//=time() ?>
本日はお題「主」ということだったので…三条殿の主、足利義詮ちゃん。明日はお誕生日ですしね!
そして、そんな彼を主として仕える面々は、斯波高経・佐々木道誉・仁木義長・細川清氏…(汗)。 #歴創版日本史ワンドロワンライ #南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
#歴創版ワンドロワンライ
お題が【イタリア】ということで!
イタリア遠征・口ディの戦いで先陣切って突撃するべルティエさんです!
#夏の創作クラスタフォロー祭り
#創作クラスタさんと繋がりたい
和っぽいのとか短髪細身の男の子だとか聖職者とか神っぽいのとか歴創とか性癖に任せて色々描いてる鳥です。
よろしくお願いします🙇
本日はお題「十代」ということで…おっさんばかりがひしめく太平記の中で、ひと際若さ輝く北畠顕家。奥州から戦い続けて着いた坂本で、一両日馬を休ませたいと訴える顕家ちゃん。 #歴創版日本史ワンドロワンライ #南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
#歴創版ワンドロワンライ
お題は「嘲笑い」で
陰謀の天才・フーシェくんです!
「ねえ、完全に清廉潔白なニンゲンなんてこの世にはいないんだよ?」
本日はお題「天下分け目」ということで…南北朝で天下分け目といえば、多々良浜の戦い?と思い太平記を開いてみたら、仁木義長さんが格好良すぎた(笑)。少し仰りたる太刀を、弓手の足を上げて踏み直しては切り合ひ… #歴創版日本史ワンドロワンライ #南北朝版深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
お題:鳴神
赤い肌で描かれることの多い雷神ですが、俵i屋宗i達の描いた雷神は白い肌をしており、その理由は病で亡くなった友人、角i倉素i庵の追善画であるためといわれることもあります。
#歴創版日本史ワンドロワンライ