今日(2月28日)は、津波警報を初めて発表した日です。1950年(昭和25年)にオホーツク海南部で発生した地震に伴い、「ツナミナシ」の津波警報を発表しました。気象庁が発表する津波警報などの種類や内容を確認し、日頃から備えておきましょう。
https://t.co/zBmef8fqqB

221 328

ちょっと先の話になるのですが、気象庁から今年の「夏の天候の見通し」が発表されています。

・平均気温は「平年並み」か「高い」見込みです。
・梅雨の時期の降水量は、北・東・西日本でほぼ「平年並み」の見込みだそうです。

たくさん食べて元気に夏を迎えるにゃん♪


10 65

今日は『春一番名付けの日』です。

1985(昭和60)年2月15日、気象庁が初めて「春一番」の呼称を使用したことにちなんだ日です。

185 399

気象庁のマスコットで
はれるんていうらしいんだけど
どう考えても豪雨なんだよ

0 2

とうきょうちほーワイ、雲に負けて部分日食観望失敗
高層はほとんどないのに低層がががが

気象庁 | 気象衛星 https://t.co/NhudUyJ1mM

0 0

【ヤバい!?】 気象庁が注意を呼び掛け。震度3以上の地震が相次ぎ発生! https://t.co/sFprPlO1qx

0 0

8時現在
[気温] 16.4 ℃
[降水] 0.0 mm
[風向] 西北西
[風速] 1.9 m/s
[積雪深] 0 cm
[湿度] 100 %
出典:気象庁ホームページ

31 16

【聚の72候♪】
本日11/22~11/26は七十二候の58番目《虹蔵不見 にじかくれてみえず》、小雪の季節です。
北風が冷たくなりました。気象庁では、「10月半ばから11月末日の間で、初めて吹く北または西寄りの風(秒速八m以上)」を木枯らし1号としています。
イラスト:川瀬さん(GSマスター)

1 2

気象庁発表の台風21号の予想進路図と海外サイトの24日6時、25日6時、26日6時の波浪予想図です。

台風21号は東証の予報よりも東へ¥屁と進んでいきそうです。

風雨の影響による被害はなさそうですが。太平洋側のサーフポイントでは時間と場所を選べばかなりサーフィン楽しめる時間帯がありそうです。

1 3

気象庁発表の台風21号の予想進路図と海外サイトの24日6時、25日6時、26日6時の波浪予想図です。

台風21号は22日21時現在935hPaとかなり強い勢力を保ち北西へと進んでいます。

今後は北から北東へと進路を変えて上陸はせずに北東へと抜けていきそうです。

1 3

気象庁発表の台風21号の予想進路図と海外サイトの24日6時、25日6時、26日6時の波浪予想図です。

25日21時は975hPa程度の勢力で関東の南東海上を北東へと抜けていきそうです。

上陸する可能性は低いですが前線を刺激することで雨量がかなり多くなる地域がありそうなので要注意です!

1 3

明日どうなるか私自身もわからんので、ソワソワと気象庁とJRのHPなど見たりしていたのですが、目が開かない・・・。寝ます。皆無事でいてくれ

11 33

この危機を分かりやすく簡単に言うと、レベル5全員に襲われる感じ。

気象庁は群馬、埼玉、東京、神奈川、山梨、長野、静岡の1都6県に大雨特別警報を発表。5段階のレベルで最も高い警戒レベル5に相当
  

12 32

いつ変わったか探すのめんどいけどこれ12日10:50の衛星画像な。過去の衛星画像のデータは気象庁ホームページとかで山ほどあるで

0 2

気象庁の衛星画像(10:50am、水蒸気)

台風19号の渦が木星の大赤斑みたい😫
https://t.co/MVZilbRbR3

0 0

風が強いなあと思ったけどこれは前線に吹き込んでる風だな、一発で分かるのすげえなあ。
天気図は気象庁 https://t.co/TtuJiNg8Rx 風速は https://t.co/QC6q62iTbf こちらより。

1 0

10時現在
[気温] 22.0 ℃
[降水] 0.0 mm
[風向] 南
[風速] 3.5 m/s
[湿度] 95 %
[気圧] 1010.3 hPa
出典:気象庁ホームページ

1 0

気象庁発表の台風19号の予想進路図と海外サイトの11日6時、12日6時、13日6時の波浪予想図です。

windyではこの後九州東部か四国に上陸し、関西、東海、関東、東北南部と本州を縦断していく予報になっています。
https://t.co/OxA32SaNVv

4 6

気象庁発表の台風18号の予想進路図と海外サイトの9月2日0時の波浪予想図です。

昨夜の予報と比べると台風18号の速度が遅くなる予報に変わっています。

そして雰囲気的には北海道へ向かうと言うより、本州を東へと横断しそうな雰囲気。

1 5

刻暦 9月30日(月)🍁
気象庁が紅葉の見頃予想を発表する日。日中はまだ暑い気もするけど、この発表によってようやく秋が来たって感じられそうだ!
そして今日で令元9月も8%も終了!

0 9