地味に辛かった、羽の生え際のフラップ...

0 6

仕事納めて来ましたー!
1年間お疲れ様でした🤗

なっちゃんはおでこの生え際がきれいだなぁ…新発見
絵はまだ途中です😅

0 10

ボーちゃん描いた頃のウチは
まだだーものに入ってなかったねw
この絵は髪や生え際の描き方が
ひとつ進化したきっかけやった👍🏻

0 2

ヴァルの生え際、ありがとうございます。

0 4

元気いっぱいアンルシア
生え際むずいよねこの子

0 15

【今日のおすすめのツボ】
<<風池(ふうち)>>
今日は頭部の血行を良くしましょう。

頭痛、肩こり、めまい、目の疲れ、風邪の初期症状、高血圧などを緩和してくれますよ。

首の後ろの生え際、窪みがあるところです。
押しやすい指で痛気持ちいい程度に押しましょう。

5 29

背中とブーツの羽根ファー 一本一本手動で植えてるんですが、極力生え際が露出しないように、羽根同士が重ならないように、細かく調整しました。PBで揺れるようにウェイトも入れました

0 0

ぐっすり眠って老化防止、健康づくり!

【不眠に神庭のツボ】

顔の中心線上で前髪の生え際から、指二分の一本分、髪の中にあります。

「精神が宿る場所」という意味

脳を鎮静化して安眠に導き、抜け毛予防にも

両手の中指を重ねるようにしてツボに当て、気待ちよいと感じるところまで押します。

53 228

タコスさん描かせて下さり有難うございます!またアーカイブも見てくださって本当に嬉しいです!タコスさん本当に見た目が好きで、ワクワクしながら描きました!!うまく描きたかったんですが、帽子と仮面と耳の配置が難しくて、生え際が見える形になってしまいました…すみませ…

0 1

コレお絵描きナイナイだと思うんですが

帽子被せたせいで
髪の生え際を見失い

どこ?どこ?生え際どこ?
って探したはいいものの
最初から描き直した方が早いと気づき
髪を最初から描き直す

0 12


朴璐美さんに全てを狂わされてしまった
生え際の見える生意気な少年がずっと好きだよ…

3 28

カゲツ先生のラフを元に『古代中国の文官の男性』という指定でNijijourney先生にご相談した結果
ヒゲが生えたり髪の生え際が後退したりしたのですが、たしかに先生と呼ばれる感じの偉い人っぽさは上がる気がするのでこっちの方向に路線変更……する……?

2 16

生え際と字が綺麗なところしか似てない

1 5

頭痛への場所別、おすすめツボ押し。
今日は、頭頂部痛です!

・通天(つうてん)

正中線(体の真ん中の線)の髪の生え際から、外に指幅2本。
頭頂部に向かい、指幅6本の所にあるへこみです。

風邪を取りのぞく、頭をスッキリさせる、心を落ち着かせる働きもありますよ!

 

3 22

ハッカさん、まさかの全体攻撃せんしかよ!周回に使えるかもしれんな。相変わらずキラキラした瞳の表現と、生え際と耳、ヤバいね。ノックアウトしそうだ。

0 6

【再掲】この絵、まだ生え際が曖昧。
髪って毛先や顔にかかる分け目は見栄え良くなるように意識すると思うけど、生え際には意識が行きにくいと思う。
頭頂部を前後に走る、髪の分け目の部分だね。
この分け目の構造をちゃんと意識して描けるようになると、髪全体のクオリティがグッと上がる。

1 13

今しっしょ描いてるんですけどこの耳の上のこの生え際みたいなところ可愛いですね!!!!!!!!!1

0 2

うわーーー!!うなじと生え際が見えてる!!!!見えてる!!!!!!!

2 5

髪の生え際のデータがヤバいアッサム

23 92

探り探り塗ってるから進みが遅いけど、なんとなく近づいてきてはいる気がする~~。
・←すっぴん、→肌にアイメイクあり。
・鼻と口、口紅はちょっとだけ色のせた。
・肌の生え際とか輪郭付近は後程塗りたい。
・つけまつげはまだデフォのままだから、色合わせたらうまくなじむかな🤔

0 2