窪リオン「パンを喰うように戦う 窪リオンの読切」#人生

他人の願いを叶えるごとに、ある少年の身体が消えていく…理不尽な石版によって結び付けられる、まるで無関係の三人の人生。

レビュー全文→https://t.co/tg53vrIUr1
https://t.co/8DNn0zEgmI

1 0


遅刻で失礼いたします💦
三日石でお題は「マフラー」

13 40

初参加のワンドロは、パイライトを。「誕生」した日、自分で学校にいる先生の元へ歩きたがったパイライトですが、足同士が擦れて火花が散り、足元の草を燃やしてしまいました。とりあえず応急処置で「靴下」を履かせてもらっています。



4 19

“グンナル・ラーソンの、スウェーデンの夏。”⁠⠀
⁠⠀
スウェーデンの画家、グンナル・ラーソンのリトグラフ(石版画)作品「スコーネの風景」を、トンカチストアからご購入いただけるようになりました。⁠⠀
⁠⠀
https://t.co/aa0db9ca6s

2 14

“グンナル・ラーソンの、スウェーデンの夏。”

スウェーデンの画家、グンナル・ラーソンのリトグラフ(石版画)作品「スコーネの風景」を、トンカチストアからご購入いただけるようになりました。

https://t.co/eXqCPnxMZV

0 4




第35回【初雪】【白い息】【もの石】
この二振りは癒し効果が凄いと思っています。
砌丸さんの軽装…早く…(切実)。

15 46




第32回【菊】【もの石】
過去お題失礼致します。
エモいものを描きたかった結果です。
修行が足りない。
↓このままじゃ分からないので続きに解説など。

5 19

10.アルス

私の名前の由来の子!
DQの主人公です
本当は決まってる名前ないんだけどアルスという名前は好きなDQマンガの先生が主人公の名前をアルスにしていて、界隈ではこの名前で呼ばれてる
石版集めるのめちゃくちゃ大変だったよね…
レイヤー上がるまでにはやりたい……

(ロト紋のアルスも好き)

0 0

【ご報告】
フォロワー100人を超えることができました。
みなさまの日頃のリツイートといいね、暖かいコメントのおかげです。拙いイラストですが今後ともよろしくお願いします。
ちなみに、このアカウントがフォロワー100人超えることは謎の石版に予言されてました。
イルミナティーの仕業ですね。

11 315


ご無沙汰参加失礼致します。
小狐石『落ち葉』

22 72

ドイツの博物誌 Die Gross-Schmetterlinge des Erde
1915年 Adalbert Seitz著

蝶の多色刷り石版画が84シート。
色鮮やかで立体感のある蝶や蛾が楽しめます。

15 90

【大漠旖梦】
人間界へやってきた少女は、石版にまつわる伝説に惹かれていく。 踊ることが大好きで、よく舞踏会やパーティーを一晩中開催しており、石畳の上でのダンスにも興味津々だった。

3 11


 
ねねいしで「灯火」
「この火を絶やしてはならぬ」

20 47



お題「仮装」
やっと描き終わったので投稿。
今回のハロウィンはダイヤモンド属に仮装してもらいました~!
体に穴があり宝石で穴を埋めないとあまり動けないブラウンも兄弟と一緒に仮装出来て嬉しそうです✨
※ポーズ素材お借りしてます

5 22

イッシュ地方の遺跡にウルガモスの石版絶対あるとおもうんですけど(名推理)

28 192

鏑木清方記念美術館特別展へ、清方の木版、石版口絵が観れるのも楽しみの1つです。画像「和歌の浦」「三ツ股川の高尾」「お夏狂乱」「落葉焚く」。更に今回は円朝に関わる浮世絵、大判三枚続き中心に10作品展示されております。

0 2