//=time() ?>
#模写 。
#PaintstormStudio
縮小表示したら…。やっぱり変ですが、ちょっとずつやっていくしか。
#鉛筆ブラシ そのものはすこぶる良好です。
https://t.co/RUMqRPiYCd
ふざけた絵で申し訳ないけど、鉛筆ブラシを2値化仕上げすることは出来るし、かぐや姫方式だって当時の何倍も楽にできるんすよね。解像度少しあがればこのくらいの荒さでも画面としてはむしろリッチに見えるのでは。と
クリスタのトリセツ読まずに色鉛筆と水彩のみで落書きしてみた。
今まで別のソフトでやっていた細かい操作が全くわからん(笑)
でも、鉛筆ブラシが凄く滑らかに描けて面白いね、水彩ブラシもムラが出にくいし、みんながクリスタ使う理由が分かった気がする。
@bambi_no_3 今日の落書き
鉛筆ブラシと水彩ブラシで #マジメ を描きました。
#女子高生の無駄づかい
#女子無駄
#女子無駄はいいぞ
#一奏
#ファンアート
ちょっと前に描いたスケッチに、Procreateで彩色してみました。ペンではなく鉛筆ブラシ、彩色用のブラシもいろいろ試しつつ。まだ使いこなせてないけど、いろんなことができるなぁ😳。 #お絵描き
@ifylrd 返信遅くなってすみません😭
レイヤーはこんな感じです!1度レイヤー分けして塗ってその後1枚に結合して厚塗り修正しています🙌
肌はProcreateに最初から入っている円ブラシでほぼ塗っています!時々エアブラシでぼかしたり鉛筆ブラシでニュアンス出したりします(どっちも標準ブラシです)
普段はラスターレイヤーにリアル鉛筆ブラシで描いた線画に塗るのですが、これだと40%に縮小した最終画像でも隙間が見えたりするので、修正作業にかなり時間が掛かってます
そんな訳で色んな組み合わせで塗修正の少ない方法を模索中