思いっきりニコッとしてくれるのがたまらなく可愛いんですが、
無理させるとこうなります。

これもまた可愛いのですぐ抱っこしちゃう。
ゆえに、今日も何もできません。

0 7

寝ちゃってから起きると倦怠感やばい…
いかにつられて寝ないかが勝負。

みくちゃん、キャラクターの都合上おさげで寝てますが本当はほどいてます。

2 9

デザートのフルーツを食べた後に、自分的デザートのパンを食べる。

結果毎日驚く量のパンを食べてます。

パンは買い忘れてはいけない。。!

0 5

1歳半過ぎたあたりから、“暗い部屋で子供が寝るまでひたすら待つだけ” の寝かしつけをしていた眉屋まゆこ()さん。眠りにつくまでの1時間強、布団に横になっている間がとにかく暇! この時間はどうしたら!?
https://t.co/N9ncXr9YrN

48 215

お口がぴこぴこ動くのが可愛い。1歳半もまだまだかっぱのお口。#育児日記

0 7

うちの子、個性の塊です~マイペース娘の療育日記~ : 1歳半、ついにハマった「みんな大好き〇〇〇〇〇〇!」 https://t.co/GZxccAz48D

4 26

うちの子、個性の塊です~マイペース娘の療育日記~ : 1歳半の息子に、ついにきたきた○○期!! https://t.co/gL9CBX4YFm

4 24

うちの子、個性の塊です~マイペース娘の療育日記~ : 娘1歳半と、息子1歳半の比較「予測と行動」 https://t.co/Bu7VmwZnMe

5 17

うちの子、個性の塊です~マイペース娘の療育日記~ : 娘1歳半と、息子1歳半の比較「声掛け」 https://t.co/BXV0yVDT5O

6 24

うちの子、個性の塊です~マイペース娘の療育日記~ : 娘1歳半と、息子1歳半の比較「自我と泣いている時間」 https://t.co/7rUKBdZN5X

6 26

せぶるす(1歳半)

1 16

うちの子、個性の塊です~マイペース娘の療育日記~ : 娘1歳半と、息子1歳半の比較「外出時の様子と発語」 https://t.co/1fhO4K4jPd

7 28

下の子がもうすぐ1歳半。なんでもかんでも入れたり出したりがブーム。服の中におもちゃやらふりかけやら色々入れてくる…。
     

0 0



モルモットLOVEで日々モルモット溺愛症候群です。モルは可愛い。
1歳半の息子ちゃんがいます。絶賛イヤイヤ期。毎日忍耐。

他にも一次創作、二次創作色々手広く描いてます。最近はcomicoさんの「おぼろげに」に熱愛。

雑多に日々を呟いてます。

1 3


お題【4月のエルヴィン】04/05 18:50〜19:50
遅刻参加です

1歳児と39歳児の春

4月のベビーヴィン1歳半。好奇心のカタマリみたいな子だったと思ってるんですが、ナニゲに好奇心旺盛な39歳児も並べておきたかったw
(すみません!!ウチはローカル設定39歳ですw)

141 465

ホームシック。
(再録 1歳半頃)

11 87

1歳半の子どものご飯(笑)卵アレルギーあるからあるから野菜ばかり((´∀`*)) アハハ。
卵抜き料理難しい_(:3 」∠)_

0 8

でも私自身も足の長さは短いのよ(再録/1歳半ごろ)

4 55

ちゅき君 の思い出。まだ他の子との違いが分かってなかった頃。
世の男の子はみんな、成長が遅くて会話も成り立たなくて、言う事も聞けなくて、暴れまわってると思っていたあの頃。

9 24