伊達にあの世は見てないぜ。
今から30年前の1992年10月10日(土)は幽遊白書放送開始記念日。90年代の土曜の夜を盛り上げたアニメ作品。
本日で放送開始30周年。

36 124

立体写真箱。富士樹空の森「天空シアター」の常設展。富士山の雲と気流を研究する さんが立体写真を撮り、見るためのビュワーを作ったらしい。1930年前後のもの(?)下が 上が にて

7 22

 
 
ワンフェスも他のイベントも
小学館からうる星やつらのガレージキットの当日版権の認可は根本的に[出さない、では無く、出せない…]だろう。30年前ワンフェスでガレージキット販売していたディラーが予想出来ないほど売上を出し版権側も対応出来なく成った。

1 2

タグ企画 に参加します

♥絵文字挿絵付小説《さいえなじっく☆ガール》
https://t.co/4pU5nf38ED
( ΦωΦ)ノ 4月の更新後、半年眠ってますが過去には10年寝てたし…どころか誕生はマンガ版で30年前なので開き直ってるけど、それでも諦めてへんで!

10 22


最近30年前の森川さん主役のアニメを見ています。
「ンンンンン」も「ソソソソソ」も言ってないw

0 0

掃除してたら、デビュー作のゲラ(印刷された原稿)が出てきた!(単行本未収録・原稿行方不明)
そのままさらすのは恥ずかしすぎるので、自分で添削したものをさらします。ゲラをスキャンしたので少し見づらくてすみません。
30年前、21歳の時の作品です。
「有限会社地球防衛カンパニー」1/6

201 454

私の大好きなドラクエ5が30周年だと聞きまして、急ぎ描きました。30年前日本語もわからないままプレイしてたな…。(FFも5が一番好き)

79 448

おはヨンク❗️
30年前の今日 が発売されました。当時は発売延期・延期・延期と、出ない大作にほんといつ出るの🥺と子供ながらに感じた思い出です🤣

ドラゴン4兄弟の最後に登場した画像のマシン名は❓正解者には素敵な👍を🎁


8 72



ドラクエ5、30周年おめでとうございます。30年前の今頃、ガキの自分は店の前で座り込みしてました。12時間並んだなぁ~。

419 1466

主人公(裏切り者)と魔王の身長差こんなん。魔王は…30年前に封印された時に体制の問題で首痛めちゃって口が見えないくらい下向いちゃってるからちゃんと身長測れない

1 13

TMのライブの夢のような時間が忘れられず、お絵描きしました。ステージで30年前と変わらないキラキラした姿を見せてくれて、ああ戻ってきてくれてよかった、と心から思ったので。30年間ずっとキラキラしてたわけでなく、いろんな過去を乗り越えて、3人がまたここにいるということ。

3 60

30年前にスーパーリアリズム絵画の上田薫先生の教室で8年間学びました。最近は数学アート中心なので作家お薦めの希少作品です。

【長谷川画廊i.ペローシア展 展示 F3号スーパーリアリズム絵画 瓶の肖像シリーズ コーラ瓶】 https://t.co/k0lnygUrQK

0 3

『#ブロブ/
宇宙からの不明物体』('88)鑑賞
★★★★★★★★☆☆
隕石と共に飛来した人喰い粘性生物が、平穏な町をパニックに陥れる!

30年前の映画とナメてたが……怪物の襲撃がえげつねェ!! 人体が溶解したり萎んだりといった精緻なSFXに思わず顔が引き攣る。襲撃も戦闘も予想外にスケール大!

3 108

幕末を振り返る画像。
『五条橋の月(『月百姿』シリーズ/画・月岡芳年)の拡大画像』

元記事 →『【これが130年前!?】最後の浮世絵師が描いた『100枚の月』がとんでもなく新しい【月岡芳年】』 https://t.co/2olPVAZcPb

0 0

あくのそしき大幹部カレラ様も描いたよ!
30年前からずっと24歳です

5 44

多分30年前もこんな感じやったんかなー、て思います

そして来週
ネフライト本家嫁登場するよ

※原作では、ムーン守護4戰士にはそれぞれ初代敵四天王がお相手と言う設定

0 3

本日9月14日は永ちゃんのお誕生日🎊🍻🎂🌹
おめでとうございます❣🎸🎶🔥
シンプルに似顔絵を描かせて頂きました🎶
思えば約30年前「はだかの刑事」のEDで「東京」を聞いて永ちゃんファンになったのでした。



0 10

ほぼ毎日の番組だったんですね。汗Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
それは大変でした。
30年前のケイ・グラントさんも毎週FM802通いでした。毎週楽しみに聴いていましたよ。😆

0 0