//=time() ?>
#とじとも
#12月4日は呼吹の誕生日
呼吹ちゃん、お誕生日おめでとう!
夜見ちゃんに荒魂を強請って断られた時の様子がありありと浮かび上がる瞬間でした。
誕生日イラストが比較的珍しい表情で満足です。
箱の中には何が詰まってるのか……開けるのが怖い反面、楽しみな所もありますね!
魔法少女テリーヌ
https://t.co/MUQaOIErsV #narouN8168FU
冴えないアラフィフオタク、源太郎。
目の前には、10年以上かけて必死に貯めた1億円。
秋葉原の外れにある謎の店。今日から彼は魔法少女になるのだ。
中編。やや粗いが、発想は面白い。
#夜見の本棚
綾辻行人『Another 2001』
『Another』から3年後の夜見北が舞台の作品
とても長いのにあっという間に読めてしまう不思議
『Another』読んだ人は死者が誰かはわかってしまうのに予想外の展開ですごい
伏線が一気に回収されるのは快感でした
#読書好きな人と繋がりたい
#読了
短編集。(大嘘)
https://t.co/6l9PeOoKmp
短編2本収録。
ざっくり言うと「女友達が好きな女性がコスプレ合コンに連れて行かれた話(やや台本風)」と「病気にならない煙草が開発された世界の話」。
雰囲気はだいぶ違うけど、シチュエーション的には前者の方が好きかな。
#夜見の本棚
#れなの鳥っくあーと
夜見れな=キャスター・リンボ説
髪型が似てる。同じ魔術師(陰陽術)ライバルが安倍晴明以上とするとリンボ説
エルフの火
https://t.co/6IuNqSpvv0 #narouN0140GP
夜の森。自らの館より景色を眺めるダークエルフの死霊術師。
突如として撃ち込まれた強弓は、開戦の徴だった。
古き良きファンタジーの印象を強く受ける良短編。
長編版もあるようで、これは非常に期待が持てる。おすすめ。
#夜見の本棚
悪役退屈令嬢。~武闘派悪役令嬢に転生した結果、時代劇ヒーロー風になってしまいました~ https://t.co/pimeQQ4Mrr #narouN8755GI
皇子を暗殺者から庇い、額に傷を追ってしまった令嬢。
本来ならば悪役令嬢に成長する筈の彼女が前世の記憶から選んだ道は――
この発想はなかった。お薦め。
#夜見の本棚
お迎え特殊課の火車~武蔵野台地の何処かに出現~
https://t.co/R7YfGnhXAn
悪行の果てに死した者の亡骸を奪う妖怪、火車。
現代の火車は、ちょっと事情が違うようで――
猫又ゆえに少し抜けたところのある火車。やっていることはわりとえげつないんだけど、そのギャップが面白い。お薦め。
#夜見の本棚
トラブルメーカーの面倒はこれ以上見る事ができないとクビに~借金を背負って落ちぶれたから戻って来いと言われてももう遅い。俺は拳闘の世界でのし上がる~ https://t.co/D71c6Z3lz7 #narouN9674GP
最近流行りのタイトル。短編なのでざっくりタイトル通り。RTAのような勢いがある。
#夜見の本棚