画質 高画質

(東郷あい/大原みちる)グレーの明暗で描いた絵をベースに色付けるグリザイユ画法で塗ってみたけど難しかった。下地の明暗の塩梅が分からない。

127 273

てかこの色の差よなwww
明暗がすごいwww

0 1

14番なロン!
明暗差が狭いのでなかなかに難しかったですが楽しかったです🤗

1 12

もうちょっと明暗の差がある面白い画面にしなければ...

0 12

『桜色の幸せ』

初めてジェッソで凹凸をつけた作品です。
染み込み方が違いすぎて、四苦八苦しました。
奥の壁が白くなってしまって明暗のバランスが…!
ジェッソは慣れるまで時間かかりそうです。

タイムラプス初めて撮りました。リプ欄に貼ります。

20 201

【オエビ描画手法パターン4:黒下地はメカの素】
下地色を黒で塗り潰した後に、影色ではない部分を
彩色してだんだんと形作っていく手法。
影を塗る手間が省けることと
明暗のはっきりした重厚な塗りにしやすくて、
画像のような鎧やメカのようなモチーフに向いている。
今回紹介するのはその応用。

5 13

簡易メイキングもどき!⑧のあとに彩度いじったり全体の明暗調整して完成です。

8 20

1時間٩( 'ω' )و
■感じたもの 茶 白 仲良しなカップ
■伝えたいもの 優しみ
■手段 明暗差と彩度低く 白寄り

0 17

下塗りと背景の雰囲気掴みで軽く塗ったー!背景は明暗彩度ある程度絞っておくとキャラの光の位置とか判って楽なはず~?
影単色で全体のバランスを取る作業(今回は乗算じゃなくて焼き込みレイヤーにしてる)
キャラ数が多いほど便利な気がする

1 13

中期作品。
いつまでも好きな写真を撮っていたい、と心から願う。

4 16

あと私明暗レイヤーをお勧めしたいです

0 5

背景&明暗加工前😌😌
いつも塗りが濃くなりすぎるのでそこをなんとかする(なってて欲しい)のと装飾頑張りました💪

1 3

本日のお題で、ダークカラーに
肌の白さが際立つ、色の明暗で
コントラストを効かせた企画広報さん💡

2枚目は差分。

0 0

人間型骨格のみロボット
https://t.co/eS8eAyrfFA
よりフリーダウンロード

明暗の効いたライティングで雰囲気を出したレンダリング。

1 1

[自主練] 明暗が分からない - 三咲ミミトのポイピク
https://t.co/rOqYoN0XYX

0 3

乗算と加算レイヤーって同じ色でも明暗できるやん……こっちのが綺麗やん……

4 6

特に色塗りでやんわり色を薄めてくとか難しい。明暗すら使い分けれないし

0 0

落描き。
やまだは冷峰より明暗の服がしっくりくる(個人的に)
くにおは赤T描きたかっただけ(˘꒳˘)

1 10

明暗作さん
つい…

1 11

私の好み的な明暗の入れ方なんだろうと遊んでた。
お絵かきソフトはやはり便利だなぁ

1 5