画質 高画質

目が合うと 触れられると ドキドキしていてもたってもいられないけど 同時に胸の中にあふれるあたたかいもの これは「愛しい」だ…

『終始、ほんわか癒される漫画です🐹』









1 2

【赤い実はじけた♡】

国語で習った、主人公は小学生の女の子の初恋のお話だったと思うけど、きゅんとしたときの表現に使用するのが好きでした。

https://t.co/dQwQkcXnhh

0 4

小さい頃のあなたを…なでてあげたくなったの………

『西炯子さんの作品は手元において置きたいので紙の本を買います🐹』










0 5

その人間が虐げられていい存在だと認識されれば相対する誰かは自然 支配的 暴力的になり得る









0 3

 本日発売

『異端の祝祭』
著者:#芦花公園

島本笑美
物心ついた時から人間とそうでないものの区別がつかない
溢れ返った異形のモノたちは笑美に纏わり付く

ネット民を恐怖の底に叩き落とした新人作家が放つ民俗学カルトホラー



1 9



『フラッガーの方程式』
著者:

平凡な高校生が日常をドラマに変える《フラッガーシステム》のモニターになる
意中の同級生と仲良くなりたかっただけなのに生活は激変!笑いと涙の青春小説



2 8

罪はね償えないの

生きてる限りずっと背負い続けるしかないの

それは加害者だけじゃない

被害者の方も一緒にね









0 1



『ドキュメント』
著者:

興奮と感動の高校部活小説
人と人。対面でのコミュニケーションがむずかしくなった今だからこそ、”伝える”って何だ?ということを、青海学院放送部のみんなと真剣に考えてみました  
湊かなえ



4 33


『この本を盗む者は』
著者:

この本を盗む者は魔術的現実主義の旗に追われる
本の呪いが発動し街は物語の世界に変わる
泥棒を捕まえない限り元に戻らない
探偵が陰謀に挑む話
銀色の獣を巡る話
様々な本の世界を冒険して



3 17

おはようございます


・本業
・案件
・イラスト制作

不臣の礼、
夏侯惇(かこうとん)

魏王である曹操に絶大な信頼を得た忠義の士。曹操自身と夏侯惇は『漢の家臣』として対等、部下ではなく仲間として接していました。

無欲の勝利ですね😔


0 14

朋来堂YouTube【JOJO史#2】(https://t.co/PfTvfWS1AD)で話した「武蔵小杉の読書会」での紹介本をJOJOさんが紹介📕



私がこれまでの読書体験で唯一泣いた作品。
アニメ、ドラマ、映画、ミュージカルなども見ており、本当に最高の作品です。

0 41

文芸編集者"鳴木戸定"は人を食った女である。父がつけた名はマルキ・ド・サドから来ている。「ふくわらい」西加奈子を読み始める。エグいエピソード満載。こりゃ中島らもを読む覚悟で取り組もう。#読書

0 9

平年よりもかなり早い

ポッチーはおうちで本を読むことにしたようです。

本選びには、ブンブンぱぁとなぁWEBもおすすめです。
https://t.co/79T5jmoW0X

1 4