画質 高画質

中沢新一さんのレンマ学という本を読む。山水画について書かれていて興味深かった。

山水画と、今私が描いている抽象画・抽象少女は似ているところがあるから、今後制作するうえでどう土台を作るか考えていきたい。

3 51

強い部分があったりやわらかい部分があったり、時に丸かったり少しとんがってたり。
それぞれのいびつさがひとつの中に溶けあって存在していることが面白い✨



「つよさとやさしさをあわせもつ」

1 26

新しい扉を開けるのは、違和感と異物感と不安が必然なので苦しいけど、この先に何か面白い物が待っていると信じて進むしかない。

1 6

それぞれどんな日々をつくっていくか、描くカタチは思い思い。

誰かやなにかとピタッと合ったって合わなくたって大丈夫。いびつさだって美しい✨



「あなたが描くストーリー」

4 18

後々思えば、父と母が興福寺に行ってきた話を先週末に聞いていたので、阿修羅観音像に引っ張られた可能性ある…笑。

1 9

始まりの地
2021
acrylic on canvas
22.7×22.7cm

0 12

愛をテーマに抽象画を描いています。
絵を使用したアクセサリーも制作しています!

12月に銀座のグループ展に参加予定です🌷

通販↓
minne: https://t.co/8l93FwXhuP

素敵なご縁になりますように。

25 65

自分のアートをはじめる感覚

ばたち のコンサルを受けてる最中から抽象画を描き始めた。

めっちゃ楽しくなってきた!!

新しい順に絵を入れてみた↓

最初淡い色しか使えなかった。
だんだん大胆になっていく。
おもしろい!

0 7