//=time() ?>
また意味あるのかわかんない程度のメイキング
塗り方はこの前のイシュメアさんとおんなじです。同じ塗り方続けて採用するの久々かも。
三色で明暗だけつけたレイヤーの上に色だけのレイヤーをソフトライトでのせる感じ。
クリスタで、4巻の表紙線画を参照に全自動塗りするとこうなった。違和感はありまくりだけど、それでもちゃんと人間の色味になってたり 奥行きに明暗っぽいのがついてる。エリーゼは特に。線画が黒一色だったのに凄いなー。
イラストねた:実際に見て貰うと違いがわかり易いかも知れないけど、前者2枚は線に色と明暗を置いて透明度と明るさを上げられた絵、3枚目は単色線でその方向性にしたかった頃の絵、4枚目は濃い単色の線がダウナー方面に寄るので逆手に取って少しダークな方向性に仕上げたものになるわね(・口・)
新旧
明暗を今の基準で取り直し
スカートなくても十分のあめる
てかむしろ無い方がすっきりしてて🙆♂️
まあ4Dでこれから出してくんだけど…ゴニョゴニョ
@kyukyunitto ご丁寧にどうもありがとうございます!…ですが私の環境だと再現できず。画像のように適切にピクチャの明暗が切り替わります。可能でしたらプロジェクトファイルごと送って頂いてもよろしいでしょうか?メール⇒ leeroynto@gmail.com