画質 高画質

こういうことか?!わからん!わからんぞうぐぐ…
でも色を乗っけていくの楽しい。明暗のメリハリとかハイライトの入れ方?なの??

0 4

また意味あるのかわかんない程度のメイキング
塗り方はこの前のイシュメアさんとおんなじです。同じ塗り方続けて採用するの久々かも。
三色で明暗だけつけたレイヤーの上に色だけのレイヤーをソフトライトでのせる感じ。

1 4

ちなみにこれが明暗レイヤー

2 5

オーバーレイで着色した
明暗だけとはまた雰囲気が変わる

15 99

自動彩色と仲良くなりたくて…でも三色の明暗だけでせいいっぱいだよ

0 2

ブログ更新しました! やめて!ハハのライフはもうゼロよ! : アメリカンドリームの明暗 https://t.co/HntxY3SvSd

2 22

クリスタで、4巻の表紙線画を参照に全自動塗りするとこうなった。違和感はありまくりだけど、それでもちゃんと人間の色味になってたり 奥行きに明暗っぽいのがついてる。エリーゼは特に。線画が黒一色だったのに凄いなー。

1 6

水彩境界と明暗レイヤーと陰影レイヤー使ってたことだけ覚えてます

1 5

長らくお待たせしてしまった!
最後の3人描かせていただきました!

明暗愚典さん
シャモンさん
瓶覗ちゃん

1 4

表紙の続き。キャラクターを描き込んだ結果、一部明暗を逆転してみました。お城もカット。迷走しながらも牛のように一歩ずつ進んでいく。

7 108

振り向きピカ
明暗レイヤーの力を手に入れたぞ!

4 16

イラストねた:実際に見て貰うと違いがわかり易いかも知れないけど、前者2枚は線に色と明暗を置いて透明度と明るさを上げられた絵、3枚目は単色線でその方向性にしたかった頃の絵、4枚目は濃い単色の線がダウナー方面に寄るので逆手に取って少しダークな方向性に仕上げたものになるわね(・口・)

5 14

明暗をつけるなら、最初から細かく色を載せるんでなくざっくり大きく色を載せたほうが良いね

1 7

新旧

明暗を今の基準で取り直し
スカートなくても十分のあめる
てかむしろ無い方がすっきりしてて🙆‍♂️

まあ4Dでこれから出してくんだけど…ゴニョゴニョ

3 5

光の練習 ラフでとりあえず明暗を捉えてみる
スヤァ・・・

4 20

ご丁寧にどうもありがとうございます!…ですが私の環境だと再現できず。画像のように適切にピクチャの明暗が切り替わります。可能でしたらプロジェクトファイルごと送って頂いてもよろしいでしょうか?メール⇒ leeroynto.com

0 0

2016年のこのすば絵を描き始めた頃にクリスタ練習も兼ねて描いためぐみん絵。右はその当時の物、左は二年後の今年明暗や色を直した物。こうして並べるとかなり見た目が違うけど、やはり手直しした物の方が雰囲気出ていて良かったみたい。

2 7


無事分裂出来た神谷&狩野と、明暗強めに描いてた頃の翼ひっぱってきた!

6 32

手がセーターで隠れてる設定にしようと思っていたが、やはり手が欲しく加えた。髪や服に明暗も付けたりもしてみた

0 0