とりあえず色は付けなきゃって事で最低限は完成。後はどれだけ弄ってから制御出来るようにするかだな。正直沼過ぎてディテールアップの終わりどころが全く分からない

2 6

台座ディテールアップしたよ

16 80

本日は盾と怪物頭のディテールアップを実施。
また一歩完成に近づいた。



1 7

微妙なディテールアップがされたイッヌ。

0 12

ディテールアップ

0 1

ゆき( )さんの線画をもとに(少しのディテールアップを施しつつ)塗ってみました、フィリアの平面化です。
他の方から線画をもらって色を塗るって体験は自分でも貴重だと思うので他のフォロワーさんもどうぞ塗って欲しい線画ありましたらどうぞDMに!

8 25

ビグザム続き。ここから暫くは地味なディテールアップ作業になり、あまり変化しないので面白くないと思います…

左側のボディをパス切断して右の状態にします。こうして見ると線の癖がよくわかりますね…色がうるさいので後で各色の色味を近づけるかも。ただ360は微妙な違いが出難いんですよね…

15 59

パーツ【AMX-103_2】前回のディテールアップに使ったパーツの残骸を発見。頑張ってたな〜っと懐かしく、ほっこりした気持ちになりました(´_ゝ`)片側に同じのが残っていたので今回も採用w

0 37

修正+ディテールアップ。色味とかも微調整しました。....
まだプロへの道のりは長い。

60 148

連合軍の水陸両用戦車を作ります005

車体側面とスクリーンを張るベースのディテールアップ。

5 14

百五十七日目
ディテールアップがとても苦手
30分 模写
明日から遠景

2 20

去年版との比較。頭身が上がってディテールアップしたよ。

1 2

ココアラならアフターサポートも万全なのです
(*'ω'*)少しだけディテールアップしたのでアイコンで使われるならどうぞ。

3 8

本日発売の月刊ホビージャパン2020年2月号にて、インド軍エグゾフレームの作例を担当させて頂きました!3話で縦横無尽にスキーしてたやつです。後付け装備をデジタルで作ったり、実は素体も細かくディテールアップしたりしております。ぜひぜひ誌面をご覧ください!

75 197

3Dプリンターが故障し、一時受注制限を掛けさせて頂いておりましたが復旧致しました。出力精度も従来通りです。(画像は開発中のゴチャメカ・ディテールアップパーツで、フィンの厚みは0.35㎜です。)   

17 70

艦首のディテールアップがパラベーン以外終わった。 パラベーンを別パーツにすべきか悩むところ…。木目とかは入れてないのですっきりした感じになってる。あとは作り忘れてた測距儀を作って艦載艇を作れば大体完成。今週末には完成させたいところ。

8 29

残りの艦橋パーツのディテールアップできた。 双眼鏡は既存パーツのがいいかも知らん。明日はマストに探照灯を軽く追加するのが最初かな。

2 7

あやめ嬢の新衣装を水着に続いてフリフリにしてくれてありがとう
勝手にディテールアップしたりした
おまけの眼鏡差分有り
新衣装お披露目会だって余【#百鬼あやめ新衣装/ ホロライブ】 https://t.co/ySMyqGNtbi

194 738

ガンダムのディテールアップ、タイヤのディテールアップ、空冷フィンをポリゴンで作り直し、赤いバイクのディテールアップ…やりたいことはいっぱいあるのに全然先に進まない…

5 22