//=time() ?>
絵柄10(デジタル中期)
2022/6/14~7/13
ここら辺から急に適当になる、そして早波にもハマりラフばかり描いてた時期。ここら辺は絵描き頻度あんま高くなかったかも
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
↑この上から目線風言い方はどうかと思いますが、、
ここまで成長しましたw
私的には技術も多少上がったかのぅ、、。゚(゚´ω`゚)゚。
1枚目=アナログ時代
2枚目=初デジタル
3枚目=デジタル中期
4枚目=現在
ウチの子、茜サン比較
おはロサ〜🥱
リプ返は9時以降〜🙏💦
平安中期の歌人にして三十六歌仙の一人🦉🦉 撰和歌所寄人となり、梨壺の五人のひとりとして万葉集訓釈や後撰和歌集の撰にあたる📕「契りきな〜」🎋
おはロサ〜🥱
夜バイトがんばるぞい🥱
超カンタン😊
平安中期の物語作者、歌人🦉🦉 夫と死別の後にとある物語を執筆🖊 文才を認められて、中宮彰子に仕えた🙇♀ 日記も有名📕 「めぐりあひて〜」🎋
#CeraUnaVoltaLAmerica
#国吉康雄
(1889年- 1953年)は、日本の画家。 20世紀前半にアメリカ合衆国を拠点に活動した。
中期は物思いに沈む女性たち。
「デイリーニュース」「カフェ」など。
後期はアメリカ社会をシンボリックな形象で表現した。
「誰かが私のポスターを破った」など。
469. アカペラ #カノン
バロック中期の作曲者
作者
ヨハン・パッヘルベル
ドイツ
女性コーラス
女性5名のアカペラグループ
アンサンブル・プラネタ
日本
イタリア語の歌詞はメンバー形の作詞。
今日もすてきな一日を。
#モーニングクラシック
#jwave
#今月描いた絵を晒そう
枚数だけはかなり多いけど、記念日シリーズ初期〜中期
記念日は何となく始めたので初期はシンプルでした。
煉獄さんはいつ描いたっけ…?🤔