とうらぶくん、景趣に二十四節気入れたの本当に天才ありがとうございます

0 1

【🦋New Season!🎩】

180°-秋分(Qiufen)
195°-寒露(Hanlu)

⭐️24hours auction
🌟List
10/21 21:00(JST)
💫price
0.07 WETH~

二十四節気少女メインコレクションから、
秋分と寒露を冠する少女の登場です!

初めてのWオークション!
是非ご覧になって下さい😊



↓リンクと特典はこちら

23 40

正解しました!五感までは考えてなかったけど、花言葉と由来は調べましたwこんな感じの設定クイズ楽しいです。感謝…!

そしてちび処暑ちゃんついにお迎えできました!銀髪編み込み葡萄女子…!改めて見るとすごい格好だ…!元ご主人様の趣味だそうです。良い趣味をお持ちで…。#二十四節気少女 https://t.co/8wO7DtVa4L

2 7

【#KOMAからの挑戦状】
本日より不定期で、二十四節気少女のキャラデザに関する問題を出題します!

リプライで正解だと思う番号を教えてください!当てられた方の中から1名様にちび処暑NFT(0.005ETH相当)をプレゼント!🎁

〆切は本日23時59分です!
奮ってご参加ください😊

問題と選択肢は⬇️

11 23

おはようございます☀️
昨日、新作の立秋と寒露をmintしました!
週末にかけてのListを予定しています😊

これに先立って、明日から企画を開催したいと思います🥰これまでの二十四節気コレクションを見返しておくと良いことがあるかも...?

それでは一週間、頑張っていきましょう!

8 27

🍂朝晩ひんやりするようになってきました🍂
どうぞ、移りゆく季節を感じながら。。。🫧
https://t.co/ZrPB4hqIry
時には ほっこり❤️リラックスしてお過ごしください🌈🎶✨

2 22

かおりさん()から先日のコラボ作品を宛名入りでいただきました~!!
やったね!!🍀✨

二十四節気少女ももうすぐ折り返しで、以前よりkofynと考えていた「やりたかったこと」の実現に向けて少しずつ動き出しています…!
本日新作を公開しますのでぜひご覧下さい☺️

0 6

【二次流通情報】
メインとなるPFPコレクションから"135°-立秋"が二次流通に出されています!(0.1ETH)

右上に二十四節気の名が刻まれこちらの作品は、今後の作品展開の起点となる言わば"origin"の作品です!ぜひご検討ください😊

5 17

チャレンジ、一回りしたのでちょっとテイスト変えて…
次の静岡10/23は「霜始降」。柿をモチーフにした3色だけど、かぼちゃっぽいのでハロウィン縛りで。
参加の皆様、お疲れさまでした。国フォって丸の内にあるんだね。いつか行ってみたいなー

1 3

ち、遅刻してしまった😭
二十四節気の『寒露』のイラストです🍁

雨と寒さが日に日に深まる今日この頃…☔️

32 315

🌟collaboration

KOMAさんとのコラボgiveaway企画!
KOMAさんの"二十四節気少女"コレクションから、小暑ちゃんのファンアートを一名様にプレゼント🥳

🍁10/13 21:00 〆切
🍁応募方法
をフォロー
②♡&RT

62 76

宇都宮!アンコール真っ最中かしら。高見沢さんの髪型が気になるなー🥰

ちょっと肩幅狭すぎた😅次は坂崎さんー


0 1

今日は です🎀🍓
二十四節気の「寒露」のこの時季、甘くて美味しいという意味の「甘露」とかけています!

マカロンは、特に女性に人気のフランスを代表するお菓子🇫🇷

まるでドレスを着ているような、メルヘンな見た目が可愛らしいです🐥✨💚


19 144

10月8日 二十四節気 寒露(かんろ)、七十二候 鴻雁来(こうがんきたる)




ぼかし加工無し差分と共に

6 20

今日は二十四節気の寒露(hánlù)。”冰糖葫芦 bīngtáng húlu”(サンザシの砂糖がけ)の画像が届きました。すっかり秋ですね〜🎃🍁🍄🌰

3 12

尾形 婦人風俗尽 月二尼 明治24(1891)

草木に降りる露が冷たい空気により霜に代わる頃とされる の今日
十五夜に次いで美しい名月が見られるといわれる でもあります

1 2



二十四節気シリーズ。今日は寒露、野草に冷たい露がつく頃……となっています。だいぶ涼しくなりましたね。花は安定の金木犀です。

次回は霜降にお届けします。

13 41

10月8日、寒露(かんろ)。
暦の道標・二十四節気の17番目で、野草に凍るほど冷たい露がつく頃。

26 121

今日10/8は寒露、七十二候の鴻雁来 (こうがんきたる)の日です。
ツバメなどの夏鳥が南へ帰っていくのと入れ替わりに、春に北へ渡っていた冬鳥が戻ってくる頃です。

1 1

寝る前の読書時間、幸せな時間ですね(*^^*)

"挟んであったしおりは枕の脇に置いて、心ゆくまで読書タイム。読んでいるうちに眠くなって、目を開けられなくなったらそれが眠る時。"

イラスト:平野恵理子さん

今日の読み物「手づくり二十四節気・寒露」
https://t.co/onA8OMW0bP

75 433