まひろは見た!🦈🦈


232 1489

光る君へ見てたらずっと頭をよぎるモビルスーツこと

0 0

第4回。気になった所詰め絵。

145 1016

  待ってましたー。まひろの五節の舞姫姿。綺麗だしちゃんと紫色の衣装で良き。暴れん坊花山天皇の側近は胃潰瘍になりそうwそしてなんとも気の毒な詮子さま。盗賊たちはこの先どんな役まわりになっていくのか。そしてとうとうまひろが道長の素性に気づいた!ああ、どうしよう。

421 2910

気の良い親戚のおじさんだと思って油断してた...大人の包容力と小僧への牽制。ノックアウトよ...


545 4577

4話の感想絵です 
舞う冠、巻き付く紐、気絶するまひろ
ともこさま強すぎる

感想実況は↓こちら
大河ドラマ 『光る君へ』 第4回 「五節の舞姫」
https://t.co/DYQofxLTmv

137 744

『光る君へ』4
サロンで竹取物語の話題が出て少し批判的に描かれていたけど、源氏物語の「絵合」の中ではガッツリと竹取物語をdisっている。「最後は天界に戻っていったけど、元はと言えば竹の中から生まれたかぐや姫なんて地底出身でしょ、と。
『知泉源氏7』収録予定部分

23 37

花山天皇劇場は相変わらずNHKギリギリライン。まひろと倫子の関係性の変化も今後楽しみ。五節の舞、美しい、美しいのでちゃんと見てあげて三郎。

1379 6667

今夜も楽しみですね...ということで復習がてら前回の実資さんを置いときます。


119 831

やるぜ
まひろはやるぜ


296 1845

「天つ風 雲の通ひ路 吹きとぢよ をとめの姿 しばしとどめむ」僧正遍昭

明日の『光る君へ』が五節の舞姫のお話のようなので。
五節の舞姫って、紫式部のおうち程度ではなれないのでは? と思いましたが、調べたら受領の娘もなれるということで、なるほどでしたの。

1 16

第三回「謎の男」
ラストのまひろと道長が互いに気付き近づいていくシーンがたまらなくて好き。

61 411

  第3回「謎の男」藤原公任きたー!!町田啓太クン!群馬が生んだ国宝級イケメン!もう彼が光る君でよくね?てなくらい束帯姿が良くお似合い。まひろ姉弟かわいい。水干姿も可愛い太郎。姉上大好きなところが良い。来週の五節舞のまひろも美しい。絶対描く🥰 ミスがあったので再掲。

160 826

🦈チッチの敷いた修羅道レールを邁進みちかねェ🦈


224 1373

第3回。気になった所詰め絵。

199 1417

3話の感想絵です 回を追うごとに儚い感じになっていく道兼くん 謎の男が謎のままだった

感想実況は↓こちら

大河ドラマ 『光る君へ』 
第3回 「謎の男」
https://t.co/HUSswN6MGs

69 451

町田啓太は町田啓太でした。


355 2454

『光る君へ』
ロバート秋山が演じていた藤原実資はこの時代の役職が「頭中将」なので世間のイメージを大きく裏切っていて良き。
『藤原公任/きんとう』も出てきたけど、この人は文献上で初めて出てくる源氏物語の読者。その日付が1008年11月1日なので、その1000年後にその日が「古典の日」になった。

84 149