//=time() ?>
【2020年1月22日(水)】
小学2年生までは、ゲームは土日祝日のみの1時間制度でしたが、3年生になってこれが解禁!途端に視力が急激に落ち、眼鏡必須になりました(^_^)/つまり1日1時間の抑圧は反動がデカイという事ですね!
みなさん、こんばんは!!
安吾ファン小学2年生の娘の感想(絵日記)です。
鍋のところ大好きすぎますね👓🍲
左から武郎、朔太郎、鍋、安吾です。
先月クリスマスプレゼントに貰った双眼鏡で鍋の中身が見えたって喜んでました🍄(母は見えなかった💦)
#異端者ノ円舞
#文劇
#文豪とアルケミスト
#小坂涼太郎
そしてこの話数絵がすごい上手いというか他話数であんまり見ない絵な感じしました。
ミッキーの顔も短時間で何度も変わって表情豊か!
ゆめは本当に小学2年生でもいける感じ。
1年目以来の伊藤さんコンテ演出話数?
スタッフと制作さん的にかなりの気合いを感じる話数でした
【問1】
このコマは、妹が小学2年生だったときのこの頃、寝室に向かう前の場面です。
吹き出しに入るセリフはなんでしょう。
#予告ゴマ #コルクラボマンガ専科 #あおい満開
ハイライト
父親(主夫)カイリキー
人の噂話に敏感
長男(21歳)ゴーリキー
大学中退してボディービルにハマる
次男(小学2年生)ワンリキー
宿題を忘れない日はない
#怪盗レッド10周年 応援コメントです
「姉の本だなから借りて読んだのが小学2年生。いまは私が買ってます。12月の最新刊がまちどおしいな~。
わたしの推しはマサキで、お姉ちゃんはケイらしいです」
小学5年生・ミニーさん
あなたからのコメントも待ってます!
https://t.co/ZIjmRgqJrG