//=time() ?>
うちの世界には「覚醒」って概念があるんだけど、まぁただ単にそのまま、強化形態みたいなもんだけどさ
二人が覚醒すると一つの18歳くらいの体になる。
ちなみに名前が、水色髪が独神夢(ひとりがみ ゆめ)
ピンク髪が独神現(ひとりがみ うつつ)
#オリジナル仮面ライダー
仮面ライダールオスの強化形態。
『仮面ライダーデュアルオス』
ルオスドライバーにデュアルダイザーをセットすることで、ルオスディスクを2つ同時にセット出来るようになる。2つのエレメントを組み合わせた特殊な技を繰り出す。
【仮面ライダー装牙 フランベルクフォーム】
無尽蔵に武器精製が可能になるが
代償として使用者がダーカフリード化する危険性を持つ強化形態
#オリジナル仮面ライダー #創作
『仮面ライダービルド×機動戦士ガンダム00』のコラボデザイン。序盤のやばみな強化形態・ハザードフォーム。ここからラビラビタンタンになる。#bld00
https://t.co/81yVb2z3kD
強化形態が来るということは、ジード弾を参考にすると、ギンガビクトリー、ビクトリーナイト、フェニックスブレイブ、トリニティ、ゼロアーマーエックス、もしかしたらウルティメイトファイナル、ビヨンドも該当するかな?
ヘブンスハート・アカツキ/セイヴァー(ナユタ・アマネ):救世主の名を持つヘブンスハート・アカツキの強化形態。他の魔法少女とは次元の異なる性能を持ち、破壊と浄化の力で闇を切り裂く。 #魔法少女規格
ゆっくりメビウスリッキー@ギガバトルナイザー擬人化態&最狂のアギラ推しさんからの要望で描きました!
オーブと怪獣娘の小説第3期のミクラスとウインダムの強化形態。
ブレイブミクラス、ブレイブウインダムです!
やっとイラスト投稿できた汗
@moso_sin とても恐ろしい能力ですね…
すぐに押し潰されてしまいそうです。
私は強化形態が「オリジン」だったり、それになるにも「聖剣」をつかったりと…何方かと言えば「光の巨人」ですね…( ̄▽ ̄;)