画質 高画質

📣手塚治虫記念館の次は横浜

記念
超時空要塞マクロス展@横浜
開催決定🎉

河森正治氏描き下ろし
キービジュアル解禁✨

メイン展示

マクロス艦の自動変形ロボットは必見‼️

🗓3月24日(金)~4月9日(日)
📍マルイシティ横浜
https://t.co/Z1yTBqVqtd

4 5

手塚治虫作品で好きなのは『リボンの騎士』です。
『どろろ』と『ワンダー3』も。
この頃の絵がすごくかわいい。

2 40

36日め
手塚治虫先生の命日ということでブラックジャックとピノコ




5 20



私も手塚治虫作品
特に「火の鳥」に
とても影響を受けていまして

Blu-rayの新作2本では
時間も宇宙も超え
最終的に全てのゴジラと怪獣が繋がる
火の鳥みたいな設定になってきました😆💦

レイレイはピノコ的ですし
ミヤラビは手塚作品に度々出る
半獣人キャラそのものかも😆

17 87

このところ低浮上なのですが、今日は手塚治虫先生のご命日ということで。
大急ぎで描きました💦😅

 

1 29

2月9日は「漫画の日」。
そして手塚治虫先生の命日
 

16 46





【40日目:】
本日2/9は漫画の日。漫画の神様である手塚治虫先生の命日が由来とされています。

16 69

きょうは命日。既出ですが、中二の時ノートに描いたBJをスキャンして塗ったもの。好きな作品は数々あれど、特に「火の鳥・乱世編」「ダスト18」「アドルフに告ぐ」などが頭に浮かぶけど。まあ、順位つけがたいほど、すべて好きなんですけどね。#イラスト

0 35

2月9日は手塚治虫先生の御命日
火の鳥宇宙編はトラウマを誘う話ですが
大人になって再読すると その愛の深さにひれ伏すのです

2 28

本日2月9日は、手塚先生の命日。そして、その時間AM10:50には手を合わすこともできました🙏

ピノコ「手塚ちぇんちぇいは、いつ帰って来ゆの?みんな待ってるのよさ」 

先生「実は、ずっと皆のそばにいるんだよ」

  
※先生、ずっと大好きです🥲

52 319

今日はマンガの神様・手塚治虫先生の御命日…。

数々の名キャラクター、名作を本当にありがとうございます。

2 14

手塚治虫先生の命日か
というわけでブラックジャック

7 72

今晩は✨お疲れ様です🙏✨
手塚治虫さんはお医者さんでもあったので、医学の知識を活かしてブラックジャックが生まれたんですね😃

0 1

出来た( *˙ω˙*)و グッ!

ちょっと力入れたぜ!
なんたって描いて育った巨匠のキャラクターだもの。

絵描きになって良かった😊
また描けるなんて幸せ💞





6 25

今日は手塚治虫先生の御命日。
色んな人から「人に夢を与える漫画を描け‼︎」と否定・叱責されて育った私にとって先生は、沢山の漫画やアニメで『物語とは、夢とは何か』を教えて下さった恩人です。バイオレンスや性をも含めこの世にある物語たり得る全てが物語であり、夢とは物語を紡ぐ事そのもの。

0 19

📣手塚治虫記念館の次は横浜

記念
超時空要塞マクロス展@横浜
開催決定🎉

河森正治氏描き下ろし
キービジュアル解禁✨

メイン展示

マクロス艦の自動変形ロボットは必見‼️

🗓3月24日(金)~4月9日(日)
📍マルイシティ横浜
https://t.co/PGpfLv6IYQ

1263 2923

今日は手塚治虫先生の命日ですね。
1枚目と2枚目は私の推し達の集合絵で片方は昨年の夏頃に描いたもので、もう片方は丁度数年前の命日に描いた作品でした。
全部過去絵で申し訳ありません🙇‍♀️💦
手塚作品は学生時代からずっとみてましたがいつまでも大好きです!

0 8

手塚治虫先生、戦争を生き延びられた先生方が終戦の解放と共に拓かれ、護られた、漫画の描ける、読める時代の育んだものが今、世界の方々にも広く尊ばれる宝ものになっています。漫画。本当にどうもありがとう御座います。(公式御サイトご公開中『紙の砦』より) https://t.co/W3Vs6z5yAk 

261 922

2月9日は手塚治虫氏の命日。手塚氏と言えばやっぱりコレだよね。

5 28