店内書籍エリアの1つ
「自然誌博物館」です
植物に関する本をお探しの方はこちらへお越しください

園芸の本や学術的な植物学の本、美味しく食べるための調理法の本まで取り揃えております
どうかお探しの本が見つかりますように

0 10

まるみやさんのキャラクターは
どれも本当にステキですよね🥰💕

私は植物学者さんが好み😍💕
いつか大きな鳥とお友達になる未来を妄想しちゃいます🥰

1 5

元の図版は1777年に英国の植物学者のウィリアム・カーティスによる”ロンドンの植物相”の一枚です。大きな図で、A3サイズの紙一杯に描かれてると想像するとちょうどかなと。
西洋タンポポの博物図版の中で最もすばらしい一枚と思ってます。
蕾、花、綿帽子、そして最後まで。

10 92

ゆるくキャラデザインするシリーズ
植物学者と孫 https://t.co/dnENvP1eh9

0 0

パイナップルやパパイヤなどの新大陸の植物を中心に、分解図で部位も細かく描かれた 18 世紀後半の植物画集 Plantae selectae (https://t.co/nIsMenWsZK)。植物画家ゲオルク・エーレットと植物学者クリストフ・ヤーコブ・トロゥーの作品。ニュルンベルクで刊行されました。

28 236

がトレンド入り!これのことかな?? 牧野富太郎【日本植物学の父】 (はじめて読む 科学者の伝記) [ 清水洋美 ] [楽天] https://t.co/OhuCHvs1vT

0 0

ドイツの医師レオンハルト・フックスは、植物学研究者でもあり、彼の名前にちなんだ花「フーシア」が有名です。約500種の植物を色鮮やかな木版画で描き、物理的特徴や医学的用途、原産地などを詳細に記した『新草本』を1543年に出版しています。近日中に再出版される予定です。https://t.co/ZI6eTMxvEM

25 143


寝癖にキズナアイちゃんのリボンはマジで似合うぞ👊
という事でとまどう植物学者に付け(られ)てもらいました🎀

50 439

探索者:崇(あがめ) ヨミ
植物学者で人に興味がないサイコパス先生
でも今回はかなりいい人プレイになっちゃった…
生きて帰ってきちゃったのでまたどこか行けるといいね

0 1

冷泉さん
が描いてくれました!!

TRPG配信の植物学者のやさぶろう!
めちゃくちゃカッコ良い😭

たぬ耳が髪の毛で表現されてるの、
すごくない!??耳横の髪はしっぽ!! https://t.co/g4exUwS4l4

1 8

「明治時代の植物画:キジカクシ科」(1909)
https://t.co/zHbwGj9wNs

明治時代刊行の植物図鑑「普通植物図譜」より、旧ユリ科のヒヤシンスの図版です。
本書は、日本植物学の父と呼ばれる牧野富太郎校訂の下、民間の博物学者 村越三千男が絵と編集を手がけたもの。

0 4

【農業書センター入荷】
雑草は、抜けば抜くほど増えていく恐怖の植物だった!?
本書は、地球上にはびこる恐るべき植物の生態を、「怖い」という視点から解説した1冊です。
「怖くて眠れなくなる植物学」 PHP研究所
https://t.co/KToATHqOVP

1 10

「面白くて眠れなくなる植物学」読了。まさか、植物とあのフィボナッチ数列が、関係あるなんて!植物の世界って、とても不思議で、神秘的!! 本当に、眠れなくなる程の一気読みでした!!

6 211

「明治時代の植物画:アブラナ科」(1909)
https://t.co/VQQqCGdSbj

明治時代に刊行された植物図鑑「普通植物図譜」からの一枚。本書は、日本植物学の父と呼ばれる牧野富太郎(1862-1957)校訂のもと、民間の博物学者 村越三千男(1872-1948)が絵と編集を手がけました。

0 7

<RT
来春の朝ドラは植物学者の牧野富太郎がモデルとか。
植物画ブームが来るでしょうか..
画像はウィリアム・カーチスの『ボタニカル・マガジン』より。
ビブリオアートのボタニカルアートシリーズ
https://t.co/i2oK2WGvJv

2 7

サイトに貼ってた絵も置いとこ
植物学者ヘア♀寄り※顔有り

18 245

そういえば植物学者だった栢森さん
白衣とか着たりするのかなぁ

12 32