前髪の細い毛束やほほに滴る水滴ありがとうございます

0 2

もじゃーーーー!!!!
だいぶエアリーに……細かい毛束入れるかぁ……

0 1

よっしゃ!描けた!
毛束ってどうやって表現すればいいんだろう…

0 9


しむしむさん〜!上達速度が凄くて……負けられないなという気持ちと好きの気持ちつよつよです🐰
本当に陰影というか光の表現とか角度のある顔立ちが映えるなと……黒髪の塗り好きです!!!毛束感〜!!
しむしむさんの持つ雰囲気や世界観で見てみたいなと思う清水冬樹〜です!

0 1

どうもどうも、板ポリ族です。
正面からのポリ毛束を一通り配置。
僕のやり方(きっと良くない)だとこれもう一回調整するので、最初はラフで。30分ぐらいでさくさくと。

トポロジー(メッシュの流れ)見極められてないでやってるので、ここからが大変だー

10 121

君たちは毛束になれるかな

0 1

ダミアニャ成長のイラストをお借りして。
やっぱアイロン使わなきゃトップの立ち上げ部分とか外ハネとかはワックスちとムズいな
直毛だからアイロン使わなきゃ無理っぽい
何となく分け目とかは2次元(笑)と比べちゃ俺悲惨だけど髪の長さとかは調整したから後はワックスで毛束感出したり冒険せな

0 0

サイン会ふくちゃん
田中高橋夏焼のあのアルバムをラフピというのかは置いといてw、「みにいった」を書き間違えるほどお疲れの様子。やっぱりすごく眠かったみたい。田中さんかわいいって言われた〜。嬉しい〜。でも愛ちゃんのリボンから出る毛束描き忘れてるの今気づいたー😂

3 9

・そらちゃん(フォロワーさんのお子さんと名前被っていたら変えます🙏)
・気分で服装やメイクがコロコロ変わる(自由)
・髪色、目の色は基本青系
・右側だけ癖が強い毛束がある
・雲のモチーフ好き

7 114

wip……向かって左側の毛束調整
やっぱり色のせてみないと分からないよね🙄黒の線無い部分足してミクちゃんのチャームポイントのボリューミーなツインテを。風船持つ手も顔に近づけて、よりかわいさアップを出せるかな😆🎶

3 40

『麻倉葉』
また胸テーピングのキャラ!
手足大きい系の作画好きなんやけど大概カリカリボディでいらっしゃる…
毛束感もすごくてウィッグセットどうしようって感じ🤔
でも準備しようと思えばあっさりできそうなキャラ!
阿弥陀丸が欲しいんだよなぁ

0 10

・髪は毛束を意識するとよい
・睫毛に赤色を重ねると可愛い

以上アドバイスいただき修正してみました
今後も助力願います

1 11

真ん中3つはプレート(板)っぽいので直しますが、先っちょにコレつけるとして、毛束はどうしようかなー。

パテ盛ってもいいけど、自由に動かせなくなる(あと重くなる)けど、このままだとちょっと貧相よね。。。

0 0

揺れる毛束が尊すぎた

0 1

本日の練習結果:毛束のパターン。
「細と太」は知ってるしよく使ってる。「表と裏」「手前と奥」も知識として知っている。
問題は「おくれ毛」。塗り残しが起きやすい上に、細い部分がほぼ線画しか見えないため実用化は厳しい……

0 0

くろうささん()と言えば綺麗なピンク髪!!!えっ前に私このタブでこのPCでお返ししてないかな?!?!もしそうだったら申し訳ないんですが、桑無瑛司はいつかくろうささんの絵柄で見てみたいPCですー!!!毛束感(?)もくろうささんの絵柄に合ってる気がする!!!!

0 1

左手でネットの上部を握る仕草が上手く描けました
いつもよりタッチ数を多めに目を塗り、今は後ろの髪を
塗り進めています、毛束を多く描き分けたので少し時間がかかりそうですが頑張ります

0 8

顔面と髪の毛束の描き方結構好きで気に入ってる自画自賛🏅




⇦絵描きさん活動者さん

7 107

飽きた💒サギ🍍
ラフだから毛束気持ち悪いネ

0 9

髪の毛の影とハイライトがわからなかったので、その練習をするため、まず適当に女の子を描きます。
「……適当に女の子が描けたら苦労しねぇんだよなぁ!!」と自分にキレ散らかしながら、意外と描けたので本題に入る。
毛束の立体感を意識しないといけないかも

作業時間:50分

0 7