おハピぶ🌞✨🧚🏻‍♀️
昨日職場の人に
お笑い芸人マジカルラブリーの野田に似てると言われました😲

誰?

M-1の優勝したコンビだそうな🏆
声はラルクのhydeって言われ
なんだかよくわからない感じが😃

昔、奥田民生に似てるってよく言われました
カラオケでも民生歌えと🤣

今日もハッピーに✨🌈

3 20

一番プレイしたいの私なんだけど・・・どうすればいいんだろう、これ・・・アプリ作れる方とかいらっしゃらないのかな・・・(その前に訴訟される)
民生は隣のスタジオで収録してたらしいよ。

0 1

どうか元気で

お気をつけて






ちなみに私、この頃のぽっちゃり体型の民さんが好きですw
あご肉があった頃の・・・

0 4

【12/15発売】『ケトル57』いくえみ綾+浦沢直樹 綾小路翔、中村涼子、ともさかりえ、持田香織、長澤まさみ、倉本さおり、前田エマ+青柳文子+草野庸子、奥田民生 武田砂鉄、磯部涼、佐々木敦、椹木野衣、長谷川裕、乙武洋匡、なかしましほ、宮崎智之ほか https://t.co/yKFQuSGQw1 

7 28

おはようございます😃

本日の埼玉は曇り☁️

どんよりして
寒ぅーいぃいぃぃ🥶

大爆笑の夢を見て
楽しく目覚めた
昨日の朝😌✨

夢で
さんと
さんと
大爆笑してました🤣

忘れないうちに
イラストにしました🥰

皆さん
本日も楽しく😉✨


0 19

12月9日(水)より、チコ村民生と江戸川オールスターズ「叱られたい!」がiTunes・レコチョク他配信サイトにて配信開始!! | チコちゃんに叱られる! | NEWS | YOSHIMOTO MUSIC CO.,LTD./よしもとミュージック
https://t.co/Sdch0xyKv0



32 129

民生さんが行った!ということで展覧会に。まるで、ジョン&ヨーコの人生を一緒に歩んでいるかの様な素敵な内容でした。ジョンが生きてたらどんな曲が聴けたんだろ、と民生さんと同じ気持ちになりました。
https://t.co/TzpBrbaYdd

4 97

きもの文様  1708
洛中洛外図(らくちゅうらくがいず)
近世初期の屏風絵の一種。
室町時代末期から江戸時代初期にかけて京都の市中と郊外の風景を高いところから地上を見下ろした状態で、社寺や市民生活の活況を屏風に描いたもの。
 

2 28

台北の雷相畫廊 Lei Xiang Galleryさんにて個展をさせて頂きます🙌
毛茸茸はもふもふっていう意味でマァオロンロンって読むらしいです可愛いね🐰
毛茸茸MOFUMOFU 住舍 Sumisha個展
会期:2020/12/8~12/27(月曜日定休)
場所:台北市民生東路三段130巷18弄11號1樓

12 33

おはようございます。
現在の松山市の気温は、15℃ぐらいです。

今日は勤労感謝の日。

医療従事者の方々をはじめ、
市民生活を支える現場で働く方々に、
感謝申し上げます。

また祖母、両親に感謝しています。

素敵な一日になりますように…。

0 11

奥田民生 29-30近辺バージョン 壁紙サイズ!
マカロニはっとりくんヘアー期。

4 23

もう気にしない!
民生大先生のマシマロで行こう♪

https://t.co/8ha5NuXVUn三頭身キャラ_キレる社員

1 6

あのら民生活サーバー管理人の近海の鯖さんの誕生日が今日(11/19)って本当ですか!?
あぺやってて予約ツイート忘れてたけど見てくれると嬉しいです!(❀>◡<)

299 4219

あくまで観察者ということで‥‥😉

さて、遠赤外線とミリ波の中間にあり、民生品としてほとんど使われないテラヘルツ――これをトンデモグッズに組み込んだ下記サイトは、なかなか、だと思う。
https://t.co/Io3xPhMgjB

0 3

奥田民生SOLOバージョン 壁紙サイズ。
制限の中で描くの楽しいなー。段々自分の中でルールが定まってきた。


1 23

11月4日は「消費者センター開設記念日」

消費者利益の擁護と県民生活の安定と向上を目的とした日本で初めての消費者生活センターが開設(1965年)

【消費者ホットライン】

「局番なしの188番」

消費生活全般にかかわる苦情や問い合わせなど「誰もがアクセスしやすい相談窓口」として開設…📞🤗

3 27

「ハクション大魔王2020」×「サテスハクション」ぬりえコンテスト
民生さんから【優秀賞】戴きました!
たくさんのお祝いリプいいねありがとうございました
記念品OTサイン入りTシャツ届いた!!

KISSはいい。
https://t.co/BM3NmvSBr3

15 279

かかりつけ医師や保健師等をはじめ、行政や関係機関等の相談窓口、民生委員・児童委員や保健推進委員、ボランティア、家族や同僚、友人等の様々な人たちがゲートキーパーの役割を担うことができます。

各々の領域で求められる
役割は異なりますが
主な要素は
気づき、傾聴、つなぎ、見守りです。

0 2

10年前に描いた奥田民生をリメイクした🎨
他にも昔の落書き引っ張り出してこよう。

0 4