「ずーっと治らない風邪」という訴えがあります。
それは風邪ではないです

長引いた感冒(風邪)症状は体の正気(気血水)が消耗し自己制御ができていない状態なので補剤と呼ばれる漢方の回復剤が必要。

なのに平気で麻黄湯処方するとかもう本当に漢方薬は資格制にして欲しい。不勉強にも程がある。

68 223

ストレス系の症状が気になっても処方薬飲みたくない、という方も多いと思います

そんな時漢方薬という選択肢がありますが
『イライラ』
『不眠症』
『不安神経症』などと箱に書かれているからといってジャケ買いしないように気をつけましょうね。

原因や体質で漢方は選ぶので相談して服用しようね。

8 18

今日の一枚#455
きょうはガバイト
ウロコは漢方薬の材料になる
光り輝くものをため込む習性があり、巣穴には多くの宝石やメレシーがいたりする。捕まえたメレシーに関してはじーっと眺めているだけで満足らしい

1 3

「明日のがんの手術が怖い、怖い」とおっしゃる お客様に、緊張を取る 漢方薬をお渡ししました。

翌日病院から電話がありました。

「先生!今病院。 全然手術が怖くなくなっちゃった 。矢でも鉄砲でも 来い!と言う感じよ。」

よかったですね。こんな漢方薬もあるんですよ。

7 78

漢方の生薬をイメージしてみました。
とても分かりやすくしてみました。
漢方薬を勉強しようかな~というかたにもおすすめです。
生薬たち~マオウ編~ https://t.co/4GGrxlg2hw

15 90

日本人が「中国」をイメージすると、多分その大半は「漢」「唐」から飛んで「清」だと思うのね。中国由来のものを「漢文・漢字・漢方薬」なんつうし、「唐物、唐辛子」、中華系キャラに清朝の頃の辮髪イメージもあるしね。

5 11

今日の一枚#435
きょうはシードラ
ヒレには毒があり触ると痺れたり気絶してしまうこともある。が、そのヒレや骨は漢方薬の材料になる

分類はドラゴンポケモン。けれど進化するまでドラゴンタイプはつかない

1 3

クリスマスイラスト🎄
No.6
玄さん

漢方薬剤師の玄さん✨

漢方に限らず
健康に関する事を幅広く
分かりやすく発信されてます😊✨

この時期特に体調崩しやすいと思うので
すごーく勉強になりますよ🥰

サンタ🎅で描かせていただきました~✨めっちゃ体にいいもの🎁くれそう😭✨

2 21

お薬擬人化。
左はクエチアピン(非定型抗精神病薬)、右は六君子湯(胃腸用漢方薬)。

0 1

由羽ちゃんに乗ってみた~(∩´∀`)∩回復系が浮かばなかったら『響声破笛丸料』がかねてから必殺技っぽいと思ってた漢方薬シリーズでやったら見事に最後割れちゃったけど、供養させてwうるさいかも( *´艸`)
 

23 30

政近(まさちか)/パラセクト♂
クリスタル旅パのメンバー。ヒワダタウン出身。
家業である薬屋の跡継ぎ。おだやかな性格で無駄な殺生は好まない。
よく作った漢方薬をコガネシティの地下通路で販売していて、他にも生活のために用心棒もやっている。→

1 12

退廃街漢方薬局

119 672

かえでん(テナントのオーナーでチームの頭) 
まっつん(腹心であり元は日本でヤクザやってた)
ロイさん(酒場のマスター兼スナイパー)
アリエス(漢方薬局の店員兼金銭系担当)

0 0

更年期障害ってどんな症状?いつまで続く?更年期を乗り越えるにはどうする?
---
50代女性のキレイの秘密 - https://t.co/ejllYVTj98

3 18

広川武美は商店街で漢方薬店を営む、ごく普通の女の子 

7 24

季節の変わり目や環境の変化などでのストレスを受けやすい胃の不具合には、漢方薬がオススメです。
とはいえ胃薬の選定は難しいので、自分で選ぶ前に店頭にてご相談下さい。
https://t.co/xRdfL2LFwV

0 2

名前:エボシ
毒のスペシャリストで漢方薬局を営んでいる。弟子が1人いる。
物静かでゆったりしている。怒ると怖いドS様。
薬膳料理が得意でとてもおいしい🍲

0 3

あといーじす行ってる朱 睿〜。漢方薬局のおにいさん(裏で闇医者)してる日本在住イギリス人国籍の中国人(でも中国語喋れない)だよ〜。自分で作っといて何言ってるかわかんない〜。ゆるい大人RP出来て楽しいです。
そしてきっと出す機会のない白衣…白衣書いてから色変えて私服にしたのだ…(*‘ω‘ *)

5 11

無病息災の願いを込めて。敬老の日のギフトにも◎

漢方薬の原料にも使われる“生姜”をふんだんに使いつつ、食べやすく仕上げた一品。
名前も縁起が良い響きで、贈り物にぴったりですね!

https://t.co/Jq0y2FQM9A

4 32

✚➕漢方薬くん➕✚

11 54