画質 高画質

グレスケとオーバーレイ。
←パステルっぽい質感になるよう、グレスケ側には砂目を被せました。
→オーバーレイのほうは砂目ナシで色を載せときます。

0 9

原稿の3本先のネームは、あとはフキダシ貼りと人物の顔の表情をいれるだけで、今日入られる仕上げアシスタントさんの1本目の作業指定も終わり、アップできました。
予定通りにはなんとかギリギリで進んでおります☺️
画像は、以前グリザイユ画法を練習するために描いたラフイラストです☺️

15 87

CoC以外のゲームシステムを遊んでいました グリザイユ画法にも挑戦しました

0 1

今回はなんちゃってグリザイユ画法でやってみた

0 1

色塗りしました!グリザイユ画法にチャレンジしてみましたけど割といい感じ??

線画をちょこ様からお借りしました!

1 6

グリザイユ画法憧れるけど全くものに出来ない〜
厚塗りに憧れるにょ…!!

0 15

※途中経過
【グリザイユ画法】
グレーの上に色乗せして調整していく (ˋ͈ࠏˊ͈ ︎︎︎︎︎)𑁥"

0 6


摸只鹤鹤
尝试了新的画法

21 69

なんとなくラクガキしてたらちょっと可愛くなっちゃったので、ペン入れせずにそのまま塗ってしまーた。
いちおうグリザイユでw

26 178

グリザイユ画法で、雑多に絵を描いています。どうかよろしく!全反応回りまーす

0 13

グレスケとオーバーレイ。
グリザイユでもなんとかソレっぽくなるもんだなw

2 15

グリザイユでは彩度が高い色は出しにくいと言われてます。

……なんで?(・_・)

14 66

グリザイユ画法やはり性に合ってるのか楽しいのだ🎨✨

0 8

グリザイユ画法的な塗りの練習でした👩🏻‍🎨

10 65

メイゲツくん絵の色塗り中
今回はグリザイユ画法で色塗りしてます

0 12

オーバーレイはこんな感じで髪の毛だけ2枚。
(50%グレーで表示)

1 6

グレスケとオーバーレイ。
今回は髪の毛だけ2段階に分けてグリザイユ画法を使うという。
まず髪をグレーで(単色)塗る。
もう一枚オーバーレイでレインボーカラーに。
オーバーレイでいきなりグラデーションを付けちゃうと範囲選択ができなくなるもんで。

2 12

グリザイユのグラデーションマップ塗り久々にやってみたけど。
 1・2枚め グラデマップのみ
 3・4枚め オーバーレイ塗り
グラデマップのほうは一回塗っちゃうとやり直し効かないんだよなぁ💧グレスケの濃さに悩むし。
オバレのほうがグレスケ塗りが楽な上に自由が効く。

15 85