画質 高画質

クトゥルフ神話TRPG「紙魚のうた」
KP:有無さん
HO小説家:八朔
HO編集者:芳田さん
両生還にてクリアです!
自陣可愛かった~🥰結婚か!?ってなってました
しかし……はぁ……芳田さんずるいよえんえん😢はぁ、ふりむらまお……許せん
楽しかったです!ありがとうございました!

2 9

(↓5/4 ナンバリングミス😂)
途中求められる方向が分からずめっちゃ困ってる自分を表現したものも混ぜました笑

表情に並々ならぬ熱い編集者さんと営業さんの想いを感じ…改めて表紙カバーのキャラクタの表情による訴求力の重要さをしみじみ感じました。

0 2

(↓3/4)
これで駄目なら編集者さんの年齢と性別を聞いて青春時代の人気漫画総当りするしかないな…と思っていたら具体的なご指示を頂き(girl-3)完成~✨!!

0 1

大好評発売中! の 「世界で一番『可愛い』雨宮さん、二番目は俺。」の書店店頭販促用のA3ポスターです!

この手の拡材もMM社だと担当編集者がラフ切ってデザイナーさんに発注かけます。いつも言ってるけど結構自信作だよ。

10 31

本日2月22日は”クイサッツ・ハデラッハ”カイル・マクラクランの生誕64年祭です。
名編集者リッチ・コーエンが1994年「地下室でずっと一人で過ごしていた隣人の少年」と評し、その歪んで視える健全さにより、デビッド・リンチのアバターとして有名になりました。近年では卑劣な悪役としても成功。

8 51

꒰ঌ~固ツイ用~໒꒱

みなさん初めまして~🙌🏻🤍
早乙女 琉愛/さおとめ るあ
と申します…👀💭東方編集者兼絵描きです!!!技術は0です。。。((編集も加工もイラストもまだまだですがよろしくお願いします…🙌🏻✨

🏷𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎#はるか様立ち絵

2 16

友達の妹が俺にだけウザい 6
今回はまさかの真白がとなりにいるってパターンから
まあ幽霊って感じではないと思ってたけど真白がいるのはいいね
編集者のカナリア登場
キャラ的にかなり強い感じ
真白の小説の編集者なんだけどもどのくらいの頻度で出てくるか
儀式はどう展開するかな?
次も期待

0 0

女性向けおしゃれイラストを無料で提供しています。
ブロガー、ライター、動画編集者etc.コンテンツ作成のサポートに。

https://t.co/HOLP2E0gkE

Drawings, sketches, woman illustrations that will decorate your contents.

0 6

今日は志村けんさんのお誕生日🎂

本当はアニ漫画でお祝いしたかったけど最近思うように制作時間が作れない😥

という訳でせめてTweetだけでも…

志村けんさん、お誕生日おめでとうございます🎊

9 61

ちょっと変わった編集者でした!
セッションは無事終了しました☺

0 1

タグ付け忘れ〜

🏷

「あなたは私の中でさえ存在すらしていない」

和訳のため間違ってる場所あり

0 3

鳥山明はセルがダサいという編集者の苦情を受けて2回リデザインしたけど、17号と18号を吸収してパワーアップするという話の展開を一応考えてやっていた

ゆでたまごは何の説明も無しに翌週からしれっとデザイン変えてくるから凄い。。

1 20

『ドラゴン桜』『宇宙兄弟』編集者らが教える、デジタル時代のマンガ家論
https://t.co/dJGGabC7Yq
二日目です。

2P漫画課題「最近or昔からハマっているもの」
とのことで「文鳥」を投稿します。
手乗り鳥飼いはみんなにおい嗅いでる と思う。


1 24

赤葦編集者の寝てばっか堕落日曜日にズームインしたい

0 2


14


秀の担当が変わることになり…
秀の、編集者と作家として積み上げてきた2人の時間が無くなる事への不安や寂しさ、大河の、編集者として成し遂げられなかった事への悔しさや嫉妬心
どちらも良くわかる
停滞から新しいものは生まれず、

3 49

読切(アユシェアイア)のこの人、マグコミ的に胸毛がOKなのかわからないけど、編集者さんに聞くのもはばかられた結果、「いっそすごい胸毛にとけば大丈夫かも」という考えからこうなりました。魔女の時はこっそり普通の胸毛を描いていましたが、編集者さんからは何も言われませんでした。

0 19

ロボット の 彼女の 中には 何時も 誰かが 触れてくれている


1 10

先週めちゃコミ での配信開始された



👇制作クリエイターと原案者、編集者の想いはこちらから
https://t.co/rylujXbiDP

ネーム:
人物線画:
着彩: 、 FR411(https://t.co/IuSPiYykLw
背景:

4 7

何かしらコンテストに応募するとき、応募要項や編集者さんコメントなどをしっかり読んでますでしょうか。欲しいジャンル、いらないジャンルなど、受賞のヒントがガッツリ書いてることあるのでちゃんと読むとよいですよ。この辺を読まずに何となく書いて出す人、案外多いんじゃないかなー。過去の私とか

3 27