最近、自分の中で嫌だなと思う人がいてもその人は自分の人生において常に必要かなって考えたときにそうじゃない人って思ったらその人のことは私の嫌いなグリーンピースだと思うことにしている。グリーンピースごめんw

残りの人生は大切な人達と過ごしたい😊

明日はまた新しい1日✨
良い夢を🌛✨

0 41

お誕生日おめでとうございます🎉🎂🍻🎁🎉🤩🥳
自分の人生の半分を小島監督の物創りを生き甲斐に人生送ってます!
これからも小島監督の物創りを楽しみに人生送っていきます!
これからも応援しております! https://t.co/kmNQpcClw4

15 158

ちょっと待ってよく考えたらこん時のサンジくんと同い年…………か………………………………………………(クソみたいな自分の人生を振り返り絶望するオタクの絵文字)

0 2

昨日ワンピースの映画を
観てきた。
もう一度
初めから全て読みたい。

私はまだまだワンピース
初心者だけど

誰に何を言われようと
自分の人生を自分の思うままに生きるルフィ。

人としての
基本を全て語ってくれている
漫画で勇気と希望を与えてもらえる。
でも4DXではもう観ない😁
疲れました笑

0 2

もはや考えまいとして
忘却の彼方にある劣等感や
心の傷がうずく時には

知らぬ間にその過去の亡霊に
未来の選択を運命そのものを
支配されてしまうんだ

幽霊は正体を見破ると
その目的を知り供養すると
成仏するのと同じ様に

必ずメッセージを送ってる
自分の人生を抱きしめて
悩みの正体を見破ろう

8 14

第54話に引用した山上憶良歌。口誦は藤原八束。
最晩年の歌なので後進に遺した激励歌ともとれますが…。
ここでは敢えて憶良の自分の人生へ投げかけた叫び、という描写をしました。

6 51

おはつな〜〜🌾🐟

昨日はお祝いありがとうねえ!
誕生日は終わっちゃったけど

自分の人生は毎日
自分が主人公だぜ!🥰💗

無理しない程度に頑張ろう〜!
明日お休みの子は今日頑張ったら
おやすみ❣️

9 55

リアルという漫画を紹介します。
障害や車椅子バスケをテーマした作品で登場人物達が自分の人生と向き合いならが前進してく漫画となっています。

2 8

自分の人生に影響を与えた作品について語る枠じゃった!

ワシはHELLSINGとTRIGUNとtypemoonに狂わされました!

そしてランクアップしたのじゃ!ありがとうなのじゃよー!

すくしょは大量に飛ぶクマと月に手を振るワシです

0 1

2人の関係性の描かれ方がとても良いし、お互いが自分の人生の中の大切な人になっていく過程の描かれ方も良い…素敵な作品✨


先生

0 8

久磨くんの好きなところ 『今』をより良く生きていくことに本気なところ。「ハッピーなコトが連発する1年に「なりますよーに」じゃなくて「できますよーに」って、自分の人生は自分でコントロールするものだと思っていて、それを有言実行するだけのパワーとマインドに絶対の自信を持っているところ。

1 8

人生ってなんで上手くいかないんだろう…誰もが一度は思うこと。その答えを探しながら生きてる気がするし、死ぬ時に答えがわかる気がする。ただ、1つだけわかってる事は、“自分の人生こんなはずじゃなかった”って後悔しない毎日を送ることじゃないかな。
🌊

1 82



ハーフアニバーサリーおめでとうございます❗️✨本当に素晴らしい自分の人生に取って大事なものだと思えるよいなゲームをありがとうございます❗️
気が利かず記念絵が準備できずでしたので過去絵の詰め合わせを❗️

11 32

幸せの基準は人それぞれ違うので、自分の人生観を他人に押し付けると反発を招く。

特にそれを占い師がやってしまうと、相談者との信頼関係が一気に崩れかねないので要注意。

必ず相談者の価値観を確認しながら、アドバイスは慎重にやっていきたいですね。

13 45

自分の人生に影響された方たちの訃報続くなぁ(´;ω;`)
ご冥福をお祈りします🙏

0 3

自分の人生を変えてくれた作品です😊
これからもずっと五等分の花嫁を推していくど!😆


1 9

もし他人に自分の人生を変えるきっかけになった作品は?と聞かれたら、自分は迷わず「悪魔のリドル」と「魔女の旅々」と答えます!(#^.^#)

0 39

可愛い女の子キャラを水を得た魚のようにすいすい描けると、自分の人生も大きく変わったろうな…とは思うんですが、ぶっちゃけ、素では描けないんだからしょうがないです😂。

技術では描くんですけどね。

私のティーン女子キャラの絵が冷めた感じなのは、そういうのもあると自覚してます。

2 14

魔神少女シリーズ8周年おめでとうございます~!🎉🎉
自分の人生に大きく影響を与えたシリーズがここまで形を変えながらも続いていてくれていること、心から感謝しております。
これからも新作やビタクリの展開を楽しみにしながら、応援しております!

18 49