//=time() ?>
#ふしぎの海のナディア
大阪展行ってきた記念絵。
サンソン毎日練習してたので今も書ける…
手書きの頃から貞本義行さん大好き尊敬してます。
オネアミスの翼はサントラも神!
ヤシマ作戦の「笑えばいいと思うよ」のシーンは1.テレビ版、2.旧劇場版、3.新劇場版、4.貞本板(コミック)の4つがあるわけなんですが、「エヴァの絵はは貞本」原理主義者としては貞本版と旧劇場版がしっくりくるのよね
う~ん
王立宇宙軍のイラスト、
やっぱLDやDVD版パッケージのよりも当時ビデオテープで販売してた時に使われた物の方が好きなんだよな。
貞本義行さんによって新しく描き起こされた方もいいんだけど、なんかキレイすぎてシロツグがまるでシンジくんに見えちゃう😇 >RT
誕生日のコメントやメッセージ、ありがとうございます。エヴァンゲリオンやサマーウォーズのキャラデザイナー・貞本義行さんと同じ誕生日なのが自慢です。ちょっと潤いのあるイラストを添付します。(荒井清和イラストブックより)
全長111cmのエヴァ13号機フィギュアがプライム1スタジオより登場! https://t.co/tLvyxq4isY 貞本エヴァ愛蔵版コミックスも発売されました、おめでとうございます! #エヴァ #シンエヴァ
#新世紀エヴァンゲリオン 2
《鬱屈したロック少年》であるシンジの反抗は、なればこそ素直だ。それにつられて、ミサトもペンペンを引き取った理由、シンジと暮らす思いを吐露する。その言葉が本当かは分からないし、漫画は貞本氏の答えでしかないが、間違いなく《エヴァ》を構成する1ピースではある。