//=time() ?>
5戦目 vs 赤緑白(ナヤ) 5-0
ついに[秘儀の砲撃]と[貴顕廊一家の隆盛]が並ぶ。
[絞殺]と[悪党の展示場]が追放されて手札と墓地、場にクリーチャーがぐるぐるしだす。
[貴顕廊一家の隆盛]で唱えると墓地からなくなるので[秘儀の砲撃]の追放対象にならず選択が結構難しかったです。
ネオン赤緑、優花に頼まれて描いてみました♡
暗夜兄弟よりクオリティ高くなったんだがコレ…笑
カインとアベルの赤緑が映えるわ…ばえ。
【デュエルマスターズ】第185回VDuelCSベスト8 ゾルゲモアイワンショット(白赤緑マナ退化) ラビフットサルヴァトーレキューポットクワトロオリジナルさん
https://t.co/cYXcUAIJ3z
即興+生得⇒躍動
持前から元気いっぱいで動かずにはいられないこと。
赤も緑も元気がある時は兎に角動き回りたいし暴れたいのだ。少しは落ち着けェ!って言いたい奴がしばしば赤緑に見られる理由がコレ
#カラーパイ
#カラーパイ みんなが寝静まる頃合いに赤緑の文法合成を紹介するぜ
生得+率直=感触
「随感」とも言う
生まれながらの生き方で触れ、今思う
つまり思ったまま感じたままだということ
素朴さ純朴さの頂点であるが
その分一切の思考選択が無く、乱にして粗でもある
イメージに反しゆめくいを自然習得しないスリープ
しかし、赤緑時点での図鑑をよく読んでほしい
夢を食べるのはスリープの先祖のバクであり、スリープが食べるとは一切書いていないのだ!
普通のスリープは夢を食べない!
と赤緑だけなら言えたのだが青以降は食べると断言された
#ポケモン週末レポート https://t.co/qEZhZrS4Ny
@Lancer_feh 順番通りならいけそうですが、星4や比翼双界の枠の兼ね合いで前後しそうな気がしますね(6月はアクリア、ダグノートが比翼双界枠、マヌエラ、リイレが星4枠、残りはシノン、ルピナス、レギン、ルフレと予想してます)
......こう見ると比翼双界って赤緑に偏っているのですね😇
やっぱ赤緑がかっこいい₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
#NFT #NFTart #NFTartist #opensea 👇
https://t.co/ubP1ztT5SZ
幼少赤緑妄想は前にも描いた気がするけどまた描く
幼少の騎士見習いってどんな感じだったの?ってウィキペディアさんに訪ねたら「それペイジじゃね?」って教えてくれたので読んだら妄想が広がりました そうかこうして小さい頃から下積みして一人前の騎士になってゆくのか…みたいな