//=time() ?>
#どうする家康
家康を表す動物がなぜ白兎なのか
その答えはここに帰結した!
天下を掠め取った恐ろしい神のような天下人ではなく、貴方の孫にとっては優しく強い白兎なんだと…家康のやってきたことは無駄ではなかった、嫌われてばかりではないのだと。
その象徴が竹千代、徳川家光の描いた兎の絵…!
#おはようAI術師
普段なさってるおはようポストの際、このポストを引用リポストしてくださればセンシティブ以外拡散します😆💕☀️
(たんま宛のおはようではなく、普段通り皆さんのフォロワーさん向けにおはようをお願いします!🙇♂️💕
こちらも返信はしませんので単純なジャンプ台だと思ってください🥰)
@kuro_hiba ですですー!ワンドロで描く際、構図や資料を探していたときに一目惚れしました✨
完全な模写ではなく時間内に描けるよう着色などはコントラストを意識して描いたのですがやはりこのポーズは映えますね…!
個人的にプレシャスの推せる演出。
「私は気にしないよ。」とかではなく、相手の不得意なことでも自分にとっては好感が持てると笑顔で言葉を掛け、相手の苦手なことを知りつつも懸命に取り組む姿を尊重しているのが、プレシャスらしい『誰にでも優しくできる心の広さ』が感じとれて好き…😭💕
自分の絵柄の好み
実のところを言うと普通です。この絵柄は今年から始めたのですが2022年の絵柄は全く違います。実際描きたかった絵柄ではなく力まず描いた絵柄が偶然人気が伸び、結果定着したので、自分的な評価は良いとも悪いとも取れない微妙な位置なんです。伸びてほしかった本来の絵柄は画像。
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた画像を貼る
単純ないいね数ではなく、様々な反響をもらえたという意味で一番伸びたと思ってます。
自分の中でもお気に入りの1枚です
(2/2)
最新話は単話版ではなく、まとめ本として収録しています
下層の魔物事件の真相が判明するまとめ本第7集!
Kindleインディーズで今すぐ無料で読もう!
https://t.co/ou7b0aQMaW
迷宮クソたわけ 第2章「怪物少女」
第50話~第57話まとめ
たとえ無表情でもその世界観を表現する為に意図したものなら感情が読めないことがより想像力を広げることにもなるので"いい顔"は感情豊かかではなくそのキャラの人柄 人生 物語を感じるかどうかなので描く側にそれを伝えようとする意識や事前の設定ができているのかがポイントなのかなと🤔 #イラスト
顔ってやっぱり大事だと思っていてただそれはルッキズム的なかわいい かっこいいではなく人でも動物でも"いい顔"ってあると思っていて雰囲気や内面からにじみ出るものも含めていわゆる美形ではなくても"いい顔"って絶対にあって常にそれを意識して描いていると自分なりの"いい顔"が見えて来るはず✨
D・ゼウブ三世
未来から来たとある科学者の孫娘。一年中白衣のビキニ姿だが自身が作った発明品のお陰で寒くないらしい。白衣は「天女白衣」と言い空を飛べる。何故か額に縫い目があり実は某科学者の孫娘ではなく少女の遺体に脳を移植した科学者本人との噂
#オリジナルキャラ部門 #パワプロアプリ9周年
C103にて、ニーサンことSPⅡさん(@SPII)の新刊【アタシの可憐な回想】の作画を担当させて頂きましたよっと!
私個人としてはイラスト本ではなく、初の漫画本となります!ガンバッテカイタヨー!!
最近絵描いてないなー…ではなく、実は漫画に全力つぎ込んでました…!
@QBK_jitensya 手強かったのだ!
まさか、鍋用のスペースではなくて、調味料のストックスペースで、調味料たちの下敷きになっているとは!