//=time() ?>
【食べ物スケッチ:2020.10.22】 ○大根と人参の煮物 翌朝になると味がしみて美味しいですね。 #スケッチ #日々描く #食べ物スケッチ #大根 #人参 #煮物
タグ忘れたのであげなおし 久々のワンドロ!本気出した! #バニーボーイ #ワンドロ #かちょうさん #日々描く #関ドロ会
今日のスケッチと2枚目は10/16の分 天気がいいと木漏れ日がきれいですなあ #外スケッチ #日々描く
今日の食べ物シリーズは、ハムエッグです✨ こんな朝御飯食べたい! #食べ物シリーズ #ハムエッグ #洋食 #朝食 #イラスト #一日一枚 #日々描く #絵描きさんと繋がりたい #1ヶ月チャレンジ #art #illustration
仕事前のルーティン #水彩すいすい #仕事前のルーティン #routine #水彩 #watercolor #drawing #1day1drawing #日々描く #トン活
【2020.9.3:星の子クロッキー会】 似顔絵教室の星の子プロダクションのクロッキー会に参加しました。 デッサンに着彩しました。 #日々描く #デッサン #クロッキー #星の子クロッキー会
【食べ物スケッチ:2020.10.20】 ○鶏肉と白菜の鍋のおじや 鍋は〆のおじやを味わうために作っているかも。 #スケッチ #日々描く #食べ物スケッチ #鍋料理 #おじや
【食べ物スケッチ:2020.10.19】 ○鶏肉と白菜の鍋 適当に味付けをしたけど上手くまとまりました。 #スケッチ #日々描く #食べ物スケッチ #鍋料理
#drawing #illust #sketch #art #doodle #スケッチ #日々描く いろんな人も車も猫も、同じテンションで描きたいなぁとよく思います。思って描いて挫けてます。描けねぇの繰り返しです。
#drawing #illust #sketch #art #comics #pen #ink #doodle #イラスト #スケッチ #日々描く 見たもの、感じたものを描いておくと、その時の感覚を後から何度でも蘇らせることができるような気がします。 完璧なものではないかもしれないけど、自分はびっくりするほど感じたものを忘れていくので。
iPhone8が寿命尽きたので11を買ってきた。6から8の時はなーんも感動しなかったので、11のホームボタンが無いだけで何が違うんだと期待せず落書きしたらめちゃくちゃスルスル描けてビビった。尚更12が欲しかった・・・。#絵描きさんと繋がりたい #落書き #イラスト #今日の積み上げ #日々描く #1日1絵
今日の食べ物シリーズは、わらび餅です✨ つるっと食べられるのが良い💕 #食べ物シリーズ #わらび餅 #デザート #スイーツ #和風 #イラスト #日々描く #一日一枚 #1ヶ月チャレンジ #絵描きさんと繋がりたい #art #illustration
【2020.9.8:ポシェットクラブ】 新宿で毎週火曜の午後に開催されているデッサン会。 デッサンに着彩しました。 表現力抜群の女性モデルさん。 #日々描く #デッサン #クロッキー #ポシェットクラブ
【食べ物スケッチ:2020.10.17】 ○茄子と明太子スパゲティ 茄子と明太子の相性も良いですね。 #スケッチ #日々描く #食べ物スケッチ #ネギ #茄子 #明太子 #スパゲティ
鮭を食べる時は必ず鮭シャツを着る鮭ガチ勢の女の子の食事シーン #絵描きさんと繋がりたい #落書き #イラスト #今日の積み上げ #日々描く #1日1絵
【食べ物スケッチ:2020.10.16】 ○ハイチセット ハイチ料理のキッチンカーでグリオ(豚肉)とバジルチキンのセットを食べましたが、秋風に吹かれて南国気分にはなれなかったです。 #スケッチ #日々描く #食べ物スケッチ #ハイチ
今日の食べ物シリーズは、鰹のたたきです✨ 薬味たっぷりで食べたい❗ #食べ物シリーズ #カツオのたたき #お刺身 #薬味 #鰹 #イラスト #一日一枚 #日々描く #1ヶ月チャレンジ #絵描きさんと繋がりたい #art #illustration
●作画手順(A3) ①・水彩紙に 鉛筆で輪郭線を描く ②・ホルベイン透明水彩で着色 ③・PCで加工 (Photoshop) #日々描く #一日一絵 #透明水彩 #Watercolor #絵のある毎日 #こばたイラスト
【食べ物スケッチ:2020.10.15】 ○茄子と厚揚げ 最近この組み合わせが多いですね。 #スケッチ #日々描く #食べ物スケッチ #茄子 #厚揚げ
こちらの写真をお借りするのは恐れ多いのですが、描いていてすごく楽しかったです😊 元写真はとても神々しい✨ #エア関ドロ会 #RENさん #元原ケイさん #日々描く https://t.co/eE8JdQ3W6h