画質 高画質

2月11日は【#仁丹の日】。
明治26年の 創業と明治38年(1905年)の仁丹発売日がこの日なんだそう。
明治ガールのこのヘアスタイル、可愛く描くのは難しいのう。
(;´∀`;)ところで男性化粧品のアラミスって、仁丹の香りよねえ。

19 36

2月6日は、2(ふ)6(ろ)で【#お風呂の日】♪

(*`ロ´ノ)ノ 「お嬢様っっ!またお風呂でブンドドとは!はしたないっっ!」

16 32

2月5日は【#笑顔の日】
(*´皿`*)ニコ、って事でしょうな。
この一年で愛想笑いでない笑顔も描けるようになった気がする。

13 20

2月5日は【#双子の日】で【#笑顔の日】
といえば のラムレム♪
(*´д`*)ウンと幸せになって欲しい二人やのに、微笑みこそすれワッと笑った事がないなと思いましてね。

12 24



( ΦωΦ)ノ 最近、メガネ娘を描くのも楽しいんでチビチビ増えてる。
…あれ?なぜかみな左向けばっかしやな

13 23

2月2日は【#おじいさんの日】♪

( ΦωΦ)ノ ジジイは良い。モノクロしかないのは、描くのは好きやけど色付ける程ではないという…

23 30



( ΦωΦ)ノ  タグでほぼ毎日ヘタヨコ絵をアップしております。たまに二次ネタも♪
TL露出回数増目的のセルフリツイートが多いのでお目汚しですが、何卒よろしうに。

25 43

2月1日は でもあるのです。
( ΦωΦ)ノ てことで、ぺたぺた、ぬりぬり、コテコテ…
去年の2月娘に再登場ねがいました。

11 23

【2月の看板娘に交代♪】
(*´_`*)今年は雪が遅いですね。
いろいろブツクサとコラムなど→ https://t.co/TbokLDZli5
今月もよろしうに♪<( _ _ )>

6 15


(*´д`*)お尻の美は大事。とても大事。
ワタシ的には「さあ観ろ!」みたいなポーズより、そうと図らずもぷりっとしたお尻のラインが感じ取れる構図の方がグッと来ます♪
勿論こちらは思いっきり意識して描いてますが。

13 25

( *´▽`ノ)ノ メッチャかはひひ上にウチの娘らと親和性高そうなので、メープル描いた♪
しかし盾が!盾の模様がめんどくさすぎる!!!!

14 38

1月30日は【#3分間電話の日】
それまでの公衆電話は10円入れたらず〜っと電話が掛けられたのに、1970年のこの日から3分で10円ぶんどられるようになったのです。
( ̄д ̄;)当時の10円はデカいよ?→ https://t.co/T6TxLhZkPB

21 32

φ(。 。;) 昨夜バランス的に描き損じた娘を手直しした。
どうも視力の関係で元絵を大きく描けば描く程、バランスが変になる。
寄れば老眼対策にメガネを上げ、離れたら乱視対策にメガネを掛ける。その繰り返しをしてると大抵、バランスが狂ってくる。困ったもんや

7 6

_:(´ཀ`」 ∠):_ 二日間、別件やってて絵描きをサボったらたちまちドヘタになった…てことで『お題なし』の習作。#1日一点とにかく描く
…なんかジンベエザメみたいな柄のセーターになった

7 12