画質 高画質

好きな絵柄を真似しきれなかった
実際描くのは明暗濃い感じでなんというか丸いんですが

0 0

▶️

元絵を全体に明るくし、顔と体の明るさバランスを GIMP で調整して
1) 顔に白で少し着色して、さつき
2) かんなで着色使って明暗を調整(元は濃すぎる)

0 2

『絢爛を抱いて踊れ』

グラデ、発光レイヤーを使わない縛り。
陰影だけで光源、雰囲気含めどこまで魅せられるかお試しな塗りでした。
SAIなのでソフトライトとか覆い焼き使えなくて加工に四苦八苦してた……結局乗算と明暗で無理矢理近付けてみました。
ラフから仕上げまで20時間くらい。

18 107

モノトーンは一番練習すべき技巧だと思うので、石膏像を模写しました。デジタルのデッサンってことですね。過程は、線で形と比率を取って、面を分けて、10と90の明度值で明暗を分けて、色を混ぜり続いて描きます。これをマスターしたんですね・・

0 0

七割完成しました!!あとは明暗つけて終わりだ…(ちょっとグラブってから仕上げます)

0 1

「明暗」F8 ペン 透明水彩
絶滅動物をテーマにした作品です。それぞれの行く末をコントラストで表現しています。蝶は存在を知られず去った生き物もいるのではと思い、無色にしています。
久しぶりに金属を描いて楽しかったのでまた描きます。

147 684

明暗のお誕生日イラスト完成版+α

0 4

いつも色塗りサボってるので色塗り練習しようと思って、1枚目は手抜いたので2枚目は真面目に塗ろうとしたら想像以上に明暗とかがわけわからなくて詰んだもの(でも頑張った())
バイロとジルクドロア

5 13

オリキャラくんで、グリサイユやってみましたー!

明暗で髪の毛の流れを描くのが難しかった!😭😭😭

でも白黒に色が付いていくのは面白かった!!👍👍👍

気になった方お迎え行きます!

0 5

大事なのはやっぱり線画の中身の塗り方やら、髪とかは線画の上からの明暗アクセントだなって思いました グリザイユかなんかでもそうでなくてもザンザいつかリベンジしたく 上げるだけ上げて寝るねるねるね

2 18

色塗り→明暗100%で瞳の線画レイヤーにクリッピングして、瞳の線画のみ着色(目だけ変に目立つ風にしたかったから)

0 0

ふ~ん🤔
スケッチと明暗の中間
ファイターズロゼとブラック...

28 122


振り返ってみた。キャラクターの塗り方は自分の中である程度確立したかな。背景込みのイラストだと、コントラスト(暗い所と明るい所の明暗の差、大きなものと小さなもの(ブリオニア建物と人)の大きさの差、等)を明確にする見せ方を意識。

8 33

冬コミの進捗状況です。
本文の方は書き終えました(^^
ハッピーエンドで終わるかと思いきや、急降下するジェットコースターみたいな小説になりました(なんだそれ)w
表紙絵は髪の毛の明暗とビキニアーマーの影入れまで出来ました。

2 4

久しぶりの新作『花嫁の魔女』さんです!!
ウェディングドレスのヒラヒラ感・色の明暗・髪のサラサラ感を意識して描いたんですがどうでしょうか

1 7

メイキング2 同系色から明暗を交えて塗っていきます。

0 8

「RINA×友ヶ島」
和歌山県にある無人島!
旧日本軍の砲台跡があって、それがいい感じに緑に覆われてラピュタっぽい景色になってます(^^)
今回は下描きも🙌
背景は実線で描くと目立ち過ぎて浮いちゃうので影だけで形を取ってます!
全体がグレーなのは中間の色なので明暗が描きやすいんです☀️🌃

4 21

ラフ→ざっくり明暗を決める→描き込む→明るさを整えてさらに描き込む 一応やると厚塗り系はそんな感じです ざっくり

1 14

悟空さん蹴り
.....明暗の練習( ^ ω ^ )

96 436