昨夜は友人達と花見会でしたので、録画していたものを視聴。

麒麟がダッシュで遠ざかる光秀でしたね。
でも、この神経質で策略家の感じも味があって今後どう動くかが愉しみ。

古田新太さんは流石の怪演。 

画像は麒麟の光秀さんの過去楽描き。 柴田亜美

163 894

彦七コンビかわいい。ずっとにこいちできゃっきゃしててほしい。

99 396


鎌倉殿の13人 THE MAKING 本日発売
まともがいない中本屋に買いに行くと
田舎は発売日は2~3日遅れるため
都まで3日かけて買いに来た頼朝
家康の冷めたツッコミと本屋を聞いたら
いだてんのため
本屋にたどり着くの3日かかった頼朝だった

3 18

わたしコンフェイトウで爆シンクロしたごりごりの千と千尋おたく!信長さまに名前の(元)の字を取られたヤスとススワタリたちこれから金ヶ崎でノブ婆婆にしぬほどこき使われる。多分。

116 391



浅井長政。思ってたんと違うけど謎のしっくり感…🤔ってこれだぁ!

1 4

金ヶ崎の退き口の小豆袋のエピソードが擬人化されるとは。なんとも切ないお話になりそうな予感に満ちている…。

55 143

信長と家康。
何ひとつ同じものを持たない2人が愛する人と人の手を同じ仕草で同じ顔で繋ごうとしていた。その兄弟のようなシンクロニシティが印象に残る。

戦国の世にその願いが叶うことは無いのだけれど。

304 959


🏯第13話🥷
今週もすっごく愉しませていただきました。
桜と都も金平糖も美しかったです。
感想絵をかきました。

284 1039

毎年地方民憧れの都✨からの本当はおそろしい京都様を観てる気がする。
来年大丈夫ですか。


959 3946

修学旅行先で他校と喧嘩した問題生徒と責任取らされる担任の図がかわいそかわいい   

830 3296

いやぁ…「秀吉」の時に玉置浩二さんが演じた足利義昭以来のインパクトでした(汗)w

134 673



歴史を知ってる身としては、これから先が辛いのですが、コンフェイトぅのくだりが可愛かったです。コンフィデンスに空耳してました…なかなか言えない家康さん。そして不穏な明智さん…

155 498

みんな同一演者さんだけど、同一人物に見えない。勘九郎さん。すごい。

https://t.co/ZylMnqYuAJ

1 1

子どもたちが欲しがってたコンフェイト
こんなに呆気なく食べられるなんて😭
  

36 68