ナナチ助手時代はカートリッジ作成の手伝いをしていて慣れずに失敗してしまったナナチと明後日の方向に励ますボンドルドっていう地獄みたいな光景が何度か繰り広げられてそう

75 214

でか筆ペンの方も予備カートリッジ購入ついでに書写筆の方もゲット サイズは同じなのですが毛の材質が違うみたいです

23 87

は?メイドインアビス 続編製作決定!?
カートリッジ…プルシュカ…うっ!頭が痛い
ボンドルドの続編告知PVで殺意しか湧かねぇよ

9 24

落書き
でっかいカートリッジを一発だけ入れる銃ってかっこいいよね
ってかこういうの超久々に描いた

0 6

ボ卿のカートリッジ案件が地上波で公開されたらこうなりそう(※一部トレス)

40 79

スカイパイレーツ装備とやらを買ったのですが、何となく子供をカートリッジにする彼を思い出すなって

0 2

MSXで遊ぼうとするみなもさん。
ゲームソフトはファミコンのようなカートリッジ式のものが多く、フロッピーディスクのものは上位のものでした。カートリッジに差し込むフロッピーディスクドライブもあった。カセットテープにデータを記録しているソフトも割とあった。
 

0 4



≫【万年筆】
インクに毒のカートリッジとか入れたら普通に強武器の予感。

119 332

ダイソーのアルコールマーカーゲットできたので試してみる
ペン先固いからコピックとは違う感じだけど、慣れたら楽しそう
ちなみに線はダイソーのカートリッジ式の筆ペンです

0 2

とっとこハム太郎2のカートリッジデザインより。
ゲームの方はあまりやってないのでまたやってみたい...

12 33

今日デニーズからダッシュでファミマ行ってインクカートリッジを枯渇させて名刺替わりにみんなに配ったショタエルヴェルジーはこちらです。

3 14

ブラスターは燃料とインクを混ぜ、酸化で爆発する弾を発射するブキ。ホットブラスターにはカートリッジ式の燃料タンクが内蔵されているので、3戦に1回の頻度で交換しよう。過度な改造はレギュレーション違反となってしまうので、交換時は必ず純正品を使うように。

451 1253

空きカートリッジに←月夜 と ブルーブラック→を詰め替えた。こうしてみると色、違うなあ

0 0

モンハンを一緒にやってくれるswitchフレンドがほとんど居なくてカートリッジを舐め始める花京院

288 381

重線を無くすためボールペンを使ってみた!
あとどうしてもカートリッジロードのシーンを描きたかった_(:3 」∠)_

1 17

リインフォースⅢ専用アームドデバイス「ツェルベルスクロイツ」

なのはReflection公開までになんとか完成!改めて装填されてるカートリッジを数えると弾倉1個あたり19発、4個装填で装弾数76発でした。燃費悪い魔法や長期戦もバッチこい!

3 5

ツェルベルスクロイツ、マガジン周りとカートリッジシステムもデザインやクリアランス調整で悩みつつなんとか形に。本来は杖形態だったのに先端の剣パーツが強すぎて某アルベスの槍よ!みたいに思えてきたけどまあそれはそれで

4 3

ツェルベルスクロイツ、脳内妄想と仕様書を元にシュベルトクロイツのデザインをちょいちょい入れながらざっくりモデリング。シュベルトフォルムも妄想通りになって良かった。カートリッジも思い切ってダブルカラム式にして装弾数激アゲ

3 2