『さよなら私のクラマー(11) (月刊少年マガジンコミックス)』(新川直司 著) を読み終えたところです

ダンシングスワンが活躍w https://t.co/BEraBNi0Z0

0 0

 「さよならフットボール」が大好きな私は、恩田の活躍が見たくて、月マガ連載を手に取った。幸い願いは叶っていて、嬉しい。現在、恩田には逆境だが、これからを見たい。だが、ここ最近の盛り上がり方、単行本1巻の冒頭の絵が連載に示された以上、終わりもあるかも。

5 24

『さよなら私のクラマー(10) (月刊少年マガジンコミックス)』(新川直司 著) を読み終えたところです

ジャパンオリジナル!! https://t.co/UEDU2r2ox9

0 1

ワラビーズのガサツこと恩田希ちゃんを描いてみた

0 2

『さよなら私のクラマー(8) (月刊少年マガジンコミックス)』(新川直司 著) を読み終えたところです

ゴルゴ強い https://t.co/6hLT6xK44y

0 1

『さよなら私のクラマー(6) (月刊少年マガジンコミックス)』(新川直司 著) を読み終えたところです

ポゼッションvs堅守!! https://t.co/Ud2RpJyUy3

0 1

『さよなら私のクラマー(5) (月刊少年マガジンコミックス)』(新川直司 著) を読み終えたところです

ワラビーズ始まった! https://t.co/HQZ48jV9HG

0 1

『さよなら私のクラマー(4) (月刊少年マガジンコミックス)』(新川直司 著) を読み終えたところです

ストイコビッチすごい https://t.co/3cFVxXqI7v

0 0

『さよなら私のクラマー(2) (月刊少年マガジンコミックス)』(新川直司 著) を読み終えたところです

私はグジョンセン https://t.co/BbjonsA1xf

0 1

『さよなら私のクラマー(1) (月刊少年マガジンコミックス)』(新川直司 著) を読み終えたところです

女子サッカーたーのしー! https://t.co/wXAMskJuvV

0 1

さよなら私のクラマー全巻購入…

推しのチームは浦和…

キャラ単体だと来栖…

新川先生は個性的で魅力なキャラを描かれるので見てるとテンション上がる…

0 0

【ボードゲームデザイナー 右脳左脳診断】

ボードゲームデザイナーの3Kと言えばトイバー、クニツィア、クラマー ですが、作り方は明確に異なると思います。トイバーは右脳派だけれども、クニツィア、クラマーは左脳派。ちなみにランドルフは右派、たぶん・・・。

0 10

『さよなら私のクラマー(2) (月刊少年マガジンコミックス)』が 無料セール中になりました! https://t.co/jZSfYYYwhe

2 1

「さよなら私のクラマー(10)」新川直司 (著)

興蓮館戦が開戦(キックオフ)!彼女たちの高水準なフットボールを前にあっけなく2点を先制されてしまうワラビーズ。そんな矢先、さらなる危機が迫る!だが、依然として闘志を燃やす者が――!?

詳細は↓
https://t.co/mOXO4axlGE

0 1

『さよなら私のクラマー(1) (月刊少年マガジンコミックス)』が 無料セール中になりました! https://t.co/9O3Qm7xLpv

0 0

【エルグランデよ、もう一度】

クラマー&ウルリッヒの『エルグランデ』はやっぱりスゴいですよね。色褪せない名作。

どうやって作り始めたのか分からないゲームです。

何かを建設したり、発展させることの起こらない長時間ゲームはもう流行らないのかな😌

3 17

【1年間で漫画1000冊チャレンジ中】
本日読んだ本
・女王の花3巻
・さよなら私のクラマー1巻
・海王ダンテ1.2巻
【残り901冊】
海王ダンテは皆川先生らしい超技術展開で楽しい!大航海時代なのもロマン溢れますね!

0 2

<最新刊>
「さよなら私のクラマー(11)」新川直司 (著)

エースストライカー・来栖をはじめ興蓮館の勢いは止まらない!そんな彼女達を止めるべく、ワラビーズは自ら考え、動き、立ち向かっていく!! 興蓮館を穿つワラビーズの新たな策とは――!?

詳細は↓
https://t.co/R6jS7ys0Vf

0 1