//=time() ?>
@water0806 それは遠い遠いある夏の日。不思議なその人は一週間だけ現われた。退屈そうに海を眺めていた貴方に向かって、空を背負って声をかけた。
「良ければ少し、お姉さんとお話しませんか?」
その人は自分のことをテントウムシだって言ったんだ。(ポエム
「ナメクジ」
あめがふると
ゆっくりうごくきみは
ひんやりぷにぷにの
うすちゃいろのベッド
あついよるはきっと
アリさんもテントウムシさんも
すやすやすやすや
きみのうえでねてるんだろな
ねえ きみ
ひんやりぷにぷにの
うすちゃいろのきみ
もっとおおきくなってくれる?
ぼくもねれるくらいに
#まりょちゃん1日1ポケ
No.165 レディバ
最近はななほしなテントウムシポケモンがいるけど、元祖テントウムシポケモンはいつつぼし!
群れを作って活動するという生態からか、最近のポケダンでは4匹で固まって待ち構えているぞ。下手にケンカ売るとぎんいろのかぜで返り討ちに!?
小学生の頃、箱根で灰色の沼というか、温泉が湧き出てちょっとお湯に浸かった砂地的な場所に行った記憶があって、そこに大きいテントウムシの幼虫みたいなのが歩いたり穴に入ったりしてる風景を見たんですけど、現実か夢か分からない。過去調べたときはそんな場所全く見つからなかった、多分夢かな……
もういっちょ
・ハロウィン双子
・赤いニットの子
・テントウムシ
・花火編
ありがとうございました💖☺️✨🙏✨
https://t.co/Z5wAAe7ghQ
お日様テントウと夜星テントウ。テントウムシが太陽のイメージだったので、その逆の夜の星の柄にしてみた。色を着けたら思いの外可愛くなって、好き。 #ゆるモンスター
ミニ原画通販展、たくさんお迎え頂きましてありがとうございます!
あとお迎え頂けるのはこの子のみです。お鼻に止まったテントウムシをじっと見ているうさぎちゃん…🐞🐰🌷
〖テントウムシ育成9日目 〙
2匹目が羽化!! おとといのとは模様が違うけどたぶん『ナミテントウ』です。羽の模様は全部まるじゃ思いよったー!
自然に返す時はちびちょびの手から・*・:≡( ε:)
#テントウムシ育成