//=time() ?>
ビグザム続き。ここから暫くは地味なディテールアップ作業になり、あまり変化しないので面白くないと思います…
左側のボディをパス切断して右の状態にします。こうして見ると線の癖がよくわかりますね…色がうるさいので後で各色の色味を近づけるかも。ただ360は微妙な違いが出難いんですよね…
パーツ【AMX-103_2】前回のディテールアップに使ったパーツの残骸を発見。頑張ってたな〜っと懐かしく、ほっこりした気持ちになりました(´_ゝ`)片側に同じのが残っていたので今回も採用w
艦首のディテールアップがパラベーン以外終わった。 パラベーンを別パーツにすべきか悩むところ…。木目とかは入れてないのですっきりした感じになってる。あとは作り忘れてた測距儀を作って艦載艇を作れば大体完成。今週末には完成させたいところ。
あやめ嬢の新衣装を水着に続いてフリフリにしてくれてありがとう
勝手にディテールアップしたりした
おまけの眼鏡差分有り
新衣装お披露目会だって余【#百鬼あやめ新衣装/ ホロライブ】 https://t.co/ySMyqGNtbi
#百鬼絵巻
今人気のイラスト【イラスト_毎時】 第3位:恋戦メガホン Ver0.6【配布】: 以前Ver0.3として配布していたモノをディテールアップしました! ※大人ミクさんの腰は世界遺産にするべき(´∀` ) ↓配布先 https://t.co/cGvGm9ykZC 2019年10月28日 00:10 投稿 https://t.co/c06jDBlKVH
でーも引きで見ると何がなんやらよー分からへんのよなー
、なんか黒っぽい四角いのん天井についてるわアレ何やろぐらいなモンよこの構図やと。
まぁディテールアップに繋がるしこれはこれで良しとしよ。
なんかお店っぽいやん。
今日は初代メガトロン様の自分なりのディテールアップを考えていました。とりあえず仮…初代のデザイン自分の絵柄に落とすのめっちゃ難しいね…(自分にロボ知識が足りないこともあり)