//=time() ?>
ゲームブック「ドルアーガの塔」3部作。
ゲームの構造、マッピングの面白さはこれで学んだ。
ヘビメタエルフのメスロンの影響も大きく、絵も描いてた。
ゲーム制作で1番好きなのがダンジョン作成なのもコレのせい。
テイルズオブデスティニーのスタンくん
初代PS版の方しかやった事ないけど、大好きだったしすっごいやりこんだ〜!ドルアーガの塔とかね🤗
#アイビスペイント #アイビスペイント初心者 #fanart #illustration
#イラスト #イラスト好きな人と繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい
#TOD #スタン
#金の日
#ドルアーガの塔
#アイビスペイント
今日の落書きは金の日なので黄金の騎士。
https://t.co/4JkkX62xoU
#大雑把にカラーリングシリーズ 、小説版 #ドルアーガの塔 の本編イラストに取り掛かるために描いた、黄金の剣のイメージ!
邪念なき力が漲り、やがて聖なる光が身体中を包んでいきます。
1991年の大ラフにざっと彩色してみたもの♪
#大雑把にカラーリングシリーズ 、小説版 #ドルアーガの塔 の本編イラストに取り掛かるために描いた、リザードマンのスケッチ!
1991年の大ラフにざっと彩色してみたもので、少々凶暴さをアピールするようなイメージに♪
@sagaosagaosagao @sfcfc4000_retro はい、今年の年賀状はドルアーガの塔のギルです😊
ハイパーヘルメットが牡牛のような形状なので描かせていただきました。
1991年の落描きにざっと彩色した、ギルとドルアーガ!
あまり深くは考えていない、左利きのギルガメスです。
#大雑把にカラーリングシリーズ
#ドルアーガの塔
ドルアーガの塔がめっぽう好きな俺なので、ドワーフ体型を活かしてヴァルハラシリーズ流用、ブラックナイトを作ってみた。
もうちょい差し色できるといいんだがなぁ。
あとシンプルな十字のシールドはないものか。
#大雑把にカラーリングシリーズ 、小説版 #ドルアーガの塔 の本編イラストに取り掛かるために描いた、ナイトのスケッチその3!
ややハイクラスな感じのオリジナルデザインで、この時点でひとつ目表現になっていますね。
1991年の大ラフにざっと彩色してみたものです。
③好きな絵師さん
特に挙げるなら、私のSDキャラクターに影響を受けたお三方
・ドルアーガの塔のキャラクターデザインの篠崎雄一郎氏
・SDガンダムの生みの親の横井孝二氏
・ヴィルガスト等でお馴染みのここまひ氏
最近SDをあんまり描いてないですが、また当時を思い出しながら描きたいと思います😆
#大雑把にカラーリングシリーズ 、小説版 #ドルアーガの塔 の本編イラストに取り掛かるために描いた、ドルアーガのスケッチその2!
アイカバー外れ、目が露出している状況ですね。ギルにやられたのか、抑えていた力を発揮する為なのか、真実を知るのはアヌ神のみw
1991年の大ラフに彩色してみました♪
#2020年自分が選ぶ今年の4枚
選べないけど敢えて…。
一番描きたかったのは「3蜜(みつ豆、あんみつ、クリームみつ豆)」ですね。ちょっと風刺?
#ドルアーガの塔
#タモリ