//=time() ?>
#佐々木るん誕生祭2022
本日は声優:佐々木るんさんのお誕生日との事🎂😄🎉
さまざまな作品に出演されていますが、ロボット物で言えば
①エレ(ダンバイン)
②ミムジィ(オーガス)
③アイシャ(劇場版FSS)
④マルロ(バイファム)
⑤マノン(Gガンダム)
⑥カント(ブレンパワード)
などなど
サンライズチャンネル、戦闘メカザブングルを配信中!
機動戦士ガンダム
聖戦士ダンバイン
戦闘メカザブングル
装甲騎兵ボトムズ
太陽の牙ダグラム
機甲界ガリアン
銀河漂流バイファム
この頃のアニメは良かった
あなたは、何が好きだった?
さて、ミューラー少佐のテーマを脳内再生して晩酌しよう
私はガンダムとバイファムの物語が大好きなのですが、深い所で似ていると思います。例えば銀河漂流ガンダムとか機動戦士バイファムなど、名前がテレコになっても可能性あったと感じます。
買い出し帰りの車の中でドリィミィタウン聴いてたら妄想発動、目頭が熱くなった、この想いをいつかブログで綴れるといいなぁ(それまで覚えてるかな?😓)楽しい事だけを思い出してと言うロディ、ロディの名だけを叫ぶカチュア、2人にとってケイトさんは心に刻まれた深い傷の筈...#銀河漂流バイファム
人型ロボに、推進装置と翼の付いた背負いモノを付けて、安易に飛行させるようになったのはバイファムからなんだろうか?ダグラムは、まだ、そのへん、不便なままに留めていた感じだし。そこらへん、リアルロボの挟持があったのかもしれない。スーパーロボなら、飛ぶのが普通だもんな。
#このアニメが好きな人は絶対俺と気が合う
相変わらずの、ワタル、グランゾート
サイバーフォーミュラ、バイファムなんすけどね!
その他昭和サンライズロボアニメも大好きです。
ピンと来た人至急フォローしてくれや
一緒に↑←↑(デーレレッ)まみれになろうぜ!
今年はゴティックメード公開10周年(もう10年⁉💦)
来年はデビュー40周年(公式にはバイファムが初仕事…だったと記憶しています😅)
そして再来年はエルガイム放送開始40周年
これからも我々ファンの度肝を抜くご活躍を楽しみにしています‼️(≧▽≦)
#永野護先生おめでとう
@akasakanain おはようございます😃
無印バイファムも良いですね✨
RV やパペットファイターのバーニアを噴かした動きや、異文明接触と15少年漂流記を絡めたストーリーは出色であったと思います (^^)v