どのベイク様が好きですか🍫
(´・∀・`)ボッ🔥

5 147

やっとハイモデルのベイクとベースの色置きまでできたよというところ。こっから描きこみじゃ。髪の毛どう塗るのがええんかのう

0 1

ライトマップをベイクする用のUV展開が必要という情報を得た後に、とりあえずそのままUnityにいれてライトベイクした結果がこれ。
影がものすごいことになっている。

0 1

メッシュ張り終わったのであとベイクしてテクスチャ描いて終わり

0 7

ディテールはこんな感じでいいかな。
ついでにベイクも済ませたのでやっとペイントに入れるかな。

2 20

あ、くそ。やっぱベイクわからね。こういう気持ち悪いところ出るんだよなあ。

0 0

よし……ハイポリからノーマルをベイクする形式なんとかできたか。こっちは何回もチャレンジして習熟度溜まってきたか、比較的まともな出来になったな。

0 0

NormalMapを色々実験中。右がハイポリ、左がリメッシュモデル(Instant Meshes)フリーのリトポなので所々三角形が混じってしまい、シュレ式最大の特徴の布バンプが上手く貼れない。xNでベイクしてるけど無駄に手間がかかってしまう。Clothシミュのポリ数を落としてベイクなしのほうが良いのかも。#b3d

4 10

!?
偶然ID用の色分けモデルを入れるの忘れてベイクしたら正常に……!?
ヒェ~
もう流石にわしじゃ対処出来ない領域となって来ました。

0 0

ベイクしただけですごい興奮してくるぞ

2 8

モデル81。眼のハイライト・影オブジェクトの調整。ハイライトまだちょっと微妙だなあ。
あとさっきも画像あげてた、ベスト&スカートのUV展開と仮ベイク。質感の乗せ方は研究の余地ありですね

1 6

なんでここではいい感じに表示してくれるのにベイクしたらこうなるの

1 4

べいくすると自動で影がつく
それしたいのに
こうなって草生える
ベイクも1コアしか使われないしBlender壊れてる

0 0

初めてベイクしてみたんだけど、良い感じに陰影でますね。

0 6

Skyから来る環境光をベイクしてみた。Directionalライト1灯だけなのですが、影になっている部分が環境光で明るくなって良い感じです。

0 9

あー・・・んーーーー。一応できなくはないけど、髪のポリゴンをベイクに耐えられるほど丁寧に作り込むのしんどいかも。これはちょっと汚いかあ。

0 0

んでこのテーブルサンゴをベイクしたいんだけど何かアイデアありませんかね

大分難儀している

0 0

しかしこんな仕組み良く思いつくよなぁ

ベイクもできるみたいで最強じゃね?っていう

0 3

で早速ベイクしてみた。UV展開に失敗してるっぽいとことかがわかりやすい。#Zbrush に比べて境界がぼんやりしてるのは切れ目がわかりにくいようにかな?
でもディティールなくなってるとこもあるなぁ。
AOは変な影出ちゃってる。
パンプキン全部と木まとめて読み込んだからかな??

0 1