ぼくの考えたWW2で枢軸が勝利した1946年世界地図
いびつに歪んだルーマニアの形がステキ
マダガスカルではなんとイスラエルが建国

16 23

念願のインドネシアアンモナイト大量購入しました。なんかクリスタル結晶の融合です。マダガスカル産とはかけ離れた容姿です。

8 60

以前にも書きましたが、赤アンモナイトが人気ある理由が緑発色です。照明なしの太陽光だけで撮影してます。今週出品では2個体が緑発色です。青より私の赤アンモナイトは写真映りいまいちですが、今回の赤アンモナイトは綺麗に撮れてます。お手頃価格なマダガスカル産緑個体はいかがでしょうか。

3 45

今日はマダガスカルで働く人たちの会!ワオキツネザルが日向ぼっこする習性の話、マダガスカルの土地取得の話、気候変動の話、バオバブは食べられる話などめちゃくちゃ面白かった…
写真はマダガスカル料理。来年行きたいマダガスカル……🐒

1 13

ひぐらしはレナ推し、うみねこはなっぴー推しだったけど、キコニアは男達が好きピヨ…初見の時は髪型にツッコんでばかりだったのに…
あとアンドリーはマダガスカル出身(キンプリオタク向けプレゼン)

0 1

マダガスカル産 クリソコラ + 石英

どこか和菓子でありそうな風貌の非加熱クリソコラ♪石英や他の鉱石とともに産出しやすく、ガラス化をしていない場合は衝撃に弱いので多くの場合はトリートメントをされている。

0 3

この写真はネットで友人が見かけたもの、ラブラドライトをアンモナイトの形状に加工したのでしょう。天然石を綺麗にアンモナイト型にするのはどれぐらいの技術とコストが必要なのだろうか。マダガスカル現地では難しそう。

12 85

鉱石産地:マダガスカル産
天然石名:セレスタイト
加工地:日本 国産 made in Japan
加工:ファンシーファセットカット
分類:ファンシールース
備考:完全天然(非加熱 非トリートメント 非染色)

0 3

本日は、仏インド洋拠点のマダガスカル島ディエゴ・スアレス港に寄港し各種補給を受けております
実はアフリカ発祥の西瓜、こんなに頂きました
榛名も水着を着てこの短い夏を満喫したようです
明日は一路南へ、フランスまではまだまだ遠い

1 28

Madagascar Banana 果物店に並ぶバナナの47%を占めるキャベンディッシュ種が新パナマ病と呼ばれる植物病害で絶滅すら危ぶまれる現在、このマダガスカル・バナナによって救われるかもしれない。どうやらこのマダガスカル・バナナには新パナマ病に対する抗体があるらしく、その研究が進められている。

93 293

『マダガスカル』(2005年・アメリカ)

都会育ちの動物たちの大冒険を描くシリーズの第1作
劇中で流れる「I Like to Move It」が個人的に大好きです💖

0 1

マダガスカル産
ガーネット
非加熱・非染色・非トリートメント

1 5

ここ!マダガスカル!

3966 11162

石90個だとっ!?しかしまだ引くときではない…刑部姫を引くためだ我慢しろマダガスカル

0 0