//=time() ?>
#歴史創作 #創作戦国 龍造寺軍と大友軍の今山合戦を題材とした漫画を11月1日に配信する予定です お試し読み分はTwitterで配信します ※この作品は歴史を題材としたフィクションです 史実と異なる箇所があります
自創作戦闘服メモ 左右色違い手袋は一生の性癖
慶長10年10月26日 村井長頼 死去 「おしみても かぎりありけり露の身の 消えての後はかぜや吹くらん」 #創作戦国
#創作戦国 #歴史創作 気が短い人・長い人 ってことで忠興と氏郷
最近畠山稙長とその弟達に再燃してて落書きが止まらない(創作戦国)(設定はほぼ妄想捏造)
慶長10年10月13日 摩阿姫(加賀殿) 死去 摩阿の人生の転機は賤ヶ岳の戦いになるのかな。婚約者が自害しちゃうわけだしね。 それに秀吉が死ぬ前に側室を辞めているので、妹の豪や千世のように関ヶ原で運命が変わった人物ではない…かな。 #創作戦国
万治元年10月12日 前田利常 死去 #歴史創作 #創作戦国
#創作垢は本日の成果を報告しろ ちゃんと完成させました🙆♀️(このあと発熱して寝込んだ) #創作戦国 #日ノ本虹色戦線 #利休七哲 #細川忠興
#歴史創作 #創作戦国 大友親貞 諸説あるのですが、私の創作だと大友宗麟の従兄弟辺りにしてます 漫画で描くとすごく動かしやすいキャラクターでした
創作戦国
今描いてるのが終わりそうにないので、代理の落描きをば(ノ∀`*) 食料調達班の涼牙くん、秋は実りの時期なのでご機嫌です( ≧艸≦) #落書き #イラスト #オリキャラ #創作戦国
#イラストを4枚貼ると秋風に乗って絵柄を好いてくれる人の元へ届くらしい #創作戦国 秋風っぽいさわやかな絵がほとんどありませんでした…
#今月描いた絵を晒そう #創作戦国
毛利元就 紅葉 #歴史創作 #創作戦国
#創作戦国 #加納口の戦い #井ノ口の戦い #土岐頼芸 #土岐の鷹 「全ては敵となったお前のため。罠も計略も狼煙も伏兵も兵糧も、矢の一本に至るまで」 HKD(ハッピー加納口デイ)
石田三成の奥さんの皎月院を描いてみました〜上手くいかなかったので供養します #創作戦国
なんとなく可成と利家をセットで描きたくなったので描いた。 これでグッズを作ります。(※作りません) #創作戦国
龍造寺隆信の天狗面頬は格好良い #歴史創作 #創作戦国
慶長16年9月16日 長好連 死去 福姫(利家の娘・好連の室)目線の好連……というテーマで描いてみた。 #創作戦国
#歴史創作 #創作戦国 モトナリモーリ! モサモサがついてる烏帽子兜が格好良いなと思って描いてました