//=time() ?>
ポーズや重心のかかり方の練習o(・x・)/立体的で動きのあるポーズが自然に描けるようになりたいヽ(;▽;)ノ
修行モードに入らなければᕦ(ò_óˇ)ᕤ
新顔のアイビィさんです
動きのあるポーズをもっと練習してきますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
#オリキャラ #pixiv今日のお題 #リドローOK
#ノースリーブ #イラスト https://t.co/iPiQpyQamz
立ちポーズの課題、復習しました。1枚目復習、2枚目添削内容を書いた提出課題、3枚目参考資料。
全身横と全身斜め、まだ復習してないのに^q^動きのあるポーズの方が、描いてて楽しくてですね…。
今日も動きのポーズの模写!!
観察力を養う努力をしないとって実感しました😆
#朝活 #動きのあるポーズ #challenging #デッサン #デジタルで色塗り #デ... https://t.co/RkZ4ChTZAl
【動物の描き方】パースの付いた角度を描くコツは”箱” 動きのあるポーズは力の流れを曲線で描いてみよう🐴
ウマを描いて実践! 動物の描き方の基礎 | いちあっぷ https://t.co/j3iHu7qRHV #絵が上手くなる記事はコレ
🎀立ち絵の練習その2
中野三玖/五等分の花嫁
うっうっ全身難しいねえ…なかなか2回の練習じゃ進歩が見られないねぇ(;▽;)ww次はもうちょい動きのあるポーズを目指したいなぁぁ('ω'* 三 *'ω')✨✨
斜め顔とか動きのあるポーズとかもっと描けるようになりたいしアルコールペンの色ぬりも慣れたいしとにかくたくさん描きたい!お絵かき楽しい〜!
マリさんとアコっちとさとちん
マリさん描き慣れ過ぎてて他の娘が全然描けない。