//=time() ?>
沢山リクありがとうございます。イソウィラです。文体変えて別人に成りすましてるとかでなければ熱心なイソウィラ宣教師が複数名います。顔確認ネタいいな~と思ったので使わせてもらいました。ありがとうございました~
@touixu リプありです✨テゾルの宣教師とーいさんにテゾーロ…緊張です(>_<)
私はいつも素敵ツイに気付くのが遅く、タイミングが計れないのですが💦絡んでいい許可貰ったのでどんどん絡んでいきます٩( ᐛ )وよろしくお願いしまーす!
すっかり紹介が遅くなってしまいましたが、今回新譜2種のイラストを描いて下さったのは宣教師ゴンドルフさん(@s_gondolf)です🎨🖌️
わゆきさんに
「宣教師ゴンドルフさんがジャケット描いてくれるよ!」
って伝えたら2回くらい聞き返されたw
髪や瞳の塗りがとっても綺麗〜💕
ありがとうございます!!
第3弾!
クルクル腕を回していつも楽しそうに踊ってる
neo swingの宣教師の異名を持つダンスラッシャーさんってだーれだ
このサレジオ教会(碑文谷教会)に掲げられていた「親指の聖母像」(1700年代に来日し幽閉された伊人宣教師シドッチ持参→長崎奉行所蔵→現 東京国立博物館蔵)どこかで見たような…と思ったら、つい先日、国立西洋美術館の常設展で見たカルロ・ドルチ「悲しみの聖母」1655年頃とそっくりなのだった。
フランスシコ・ワ・サビエル(1506~1552)
イエズシ界から日本にキリスシ教を布教しにきた宣教師。
ワサビの扱いがうまく、多くの寿司職人が彼の前に破れ洗礼を受けた。