//=time() ?>
勉強の見返しの意味も込めて、女の子キャラを描く時に私が重要視してる体のバランス。
・股下の位置を目安に、上半身と下半身の比率は1:1ぐらい
・肩幅より股下辺りの横幅の方を広く
・腰のくびれの位置は高めに
キャラごとにデザインの差異はありますが、この3点は基礎として共通させてます。
2月はマシュマロ多めの月でした。
3月は画面のサイズ、比率にとらわれず1枚絵を描いていきたいね。
#今月描いた絵を晒そう
【おねがい】
現在行われている『#Vステスペシャル』にて、出演者へのオリジナル曲プレゼントの投票をお願いします><!
もしよかったら、#小鳥遊ゆとは さんに貴方の清き一票を✨🕊
▽こちらからできます(22:00締め切り)
https://t.co/3wwzcBz4e0
※投票のPT比率とっても大きいらしいよ!🙇♀️✨🕊
Vtuber制作工程
とりあえずは素体のラフを描く。
基本的に左右対称定規を使って対象になるように描くと楽。
素体を描いておくと、服で隠れても人体が狂わないのと、基本的に同じ等身なら比率は変わらないので次の制作時も目安として使える。
絶対に見えることのない黒塗りの部分は描く必要はない。
馬と人間の大きさの比率に関しては、確かにパオロ・ウッチェロの絵が一番正確かもしれない
あとマチェヨフスキ聖書も人馬が結構写実的
人間の足先が馬の腹からはみ出るかはみ出ないかギリギリの所が当時の馬の大きさだと認識してる
#セゲいち18
そう言えば出し忘れてたんだけど
サークル出展用に拵えたポスターです
過去最大のA1判サイズのパネル!
しかしながら比率を間違えて若干下が切れてしまうハメに😅
一次二次の絵&小説で活動中💪
見る専の方も趣味が合いそうでしたら是非!
※日常やゲームの話題も多めです
相互希望。一方通行3日前後まで
無言お迎えでFF比率の偏ってる方は事前にリプで確認します🙇
#冬の創作クラスタフォロー祭り #自創作に狂っている人間と繋がりたい #絵描きさんと繋がりたい
ブルースカイ君、漫画がしっかり縦長で表示されるのですごくいい…!こちらでも作品投稿していこうって思った…広告もないし、TLはフォローしてる人とその時話題になってるものの比率が良い感じで流れてくる。細かく表示非表示の設定もできるし…人気になってほしいなぁ
#2月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
主に崩壊3rdとパニグレとモンハンと原神
今年は辰年なのでドラゴン(モンハンとか)の比率を上げてきたいなと思ってます🐉