おつせなです😽🙌
週末実家で食べ過ぎてやや気持ち悪くなってたのですが漢方飲んで良くなりました😆笑
明日からまた配信頑張るぞ〜!

0時にはいつもお世話になっている方のお誕生日お祝いツイート予約しました…☺️👍

おやすみなさいっ😽✨

3 16

漢方薬と符水全部ブチ込みドリンク‼️酸っぱ辛いとかスパイシーでいけるってどんな味…?🤔

3 18

痛くも熱くもない、鍼灸(はりとお灸)もあるのです。久しぶりにイラスト書いてみました。

0 0

そう言えば腎不全3a期の頃、なんとかGFR値を下げたくなくて漢方薬局に顔を出し店主に相談したら「君は腸についてなんの学もない、腸は身体の(略」とそこから4時間…。夕方になり「ところで腎臓に効く漢方はな「君の腸は汚い、漢方はそれでは効かないから出直して」

その時吉田は殺意を覚えた。

0 24

午前中、唐突に襲ってきた眠気に抗うため投与した漢方薬「五苓散」。
みるみる体調は回復。満了処方と中国四千年の歴史に感謝を捧げたわたくしでしたが、あっ! これ、わたくしの身体が気圧に忠実なだけでしたの!?!?

ってなりましたわ〜。
そしてココから下がるか〜いで〜すわ〜。

0 19

肩がこり胃が痛む方に
オススメの漢方
【延年半夏湯 (エンネンハンゲトウ)】
慢性の胃障害があり、左の肩や背が
こり痛む方に用いられます。
左肩・左背のこりと圧痛のある場合は
胃が悪い時に起きることが多く、
このタイプの方は足冷えや便秘傾向で
あることも特徴です。

3 10

久々の夜ふかしさん🐱✨

漢方も飲んだしヤクルト1000も飲んだけど、やっぱり紅茶のカフェインが効いちゃったかなぁ〜💦

これから寝ます🐱💤

こないだ当てたバンブーメモリーに女神像を溶かして星4開花🌺✨

温泉行ってないけど初メイクラしたので、明日使ってみようかな♪

 

0 23

漢方飲んだし、髪も乾いたし
もっかい寝ます

おやすみなさーい

明日は作業できるかなぁ

0 5

アーユルヴェーダ(インド、スリランカの伝統医学)(日本の漢方、鍼灸みたいなもん)はその時の人の体質を風、火、水に例えて分けるらしいんですが、私は基本「風」の気分屋で自律神経がやられやすく、最近ちょっと「火」の熱を溜めやすく消化器系がやられがちとの事なので、要するにコレ

0 10

今まで描いたミオしゃ①
壱、和室のオオカミ少女、こちらを見る。
弐、漢方薬麻雀!こうかはばつぐんだ!!
参、イヌじゃないよ!オオカミだみぉーん!
肆、ウクレレみぉーん

11 40


ちょこ先生おかえりなさい!!
漢方と前髪の力で舞い戻った、
いつもの先生で安心しました。
おやすみ中も色々あったみたいですが
少しずつまたお声聞かせてくださいね。
水着...想像しただけで....👀
スパチャもありがとうでした〜✨

0 12

心身ともに疲れ果てて
逆に眠れない時にオススメの漢方
【酸棗仁湯(サンソウニントウ)】
疲れすぎて体力が衰えることにより
精神の興奮を抑えることができず
不眠になってしまうことがあります。
神経症、自律神経失調症による
不眠の治療などにも用いられます。
目が冴えて眠れない方に。

9 20

本日、8月9日は酉花さんの誕生日
おめでとうございます

ちなみに彼女の名はトリカブトから由来しています
トリカブトは猛毒をもつ植物で知られますが、主根は漢方では鎮痛薬として重宝されるとか

なお、今回のマンガには登場してません…

1 8

こんちにはー😃
朝から暑い吉祥寺です。

今日はタコの日。

タコは海外では「デビルフィッシュ」と言われあまり食べる国が多くないそうです。

薬膳的には気血を補い体を元気に、皮膚に潤いを出すとされています。

暑い日は酸っぱい酢だこでもいかがですか🐙
  

1 7



研究大好きオンナです。
お薬(漢方)からおクスリ(危ない)まで、研究も何でも任せてください!!

11 16

ヒー。ふう。一旦おしまい。卓の準備!漢方いれてこよう

0 8

帰りに浅草の端っこの漢方のお店さんで八つ目うなぎさんこ肝の油を。

目にいいのですよ。
め…めっとこ最近、お年のせいか…目がですね…

あ、な…なんでもありません💦

3 31

立ちくらみや回転性の眩暈に
オススメの漢方
【沢瀉湯 (タクシャトウ)】
みぞおち辺りに水が溜まり
横になっても目を閉じても
グルグル回っている感じがして
歩くのも困難な方の回転性の
眩暈にも適するとされます。
胃下垂や神経性、耳性など様々な
原因による眩暈、船酔いなどに
応用されています。

0 3

ノルマありがと!

漢方カプセル化してくれ!
でも不味すぎて4回に分けてたのを
2回で飲めたあたり輝咲大成長だよな

ギフトありがとう💗
あとリザルト、やっと前を向きました。

0 4