型月世界の虚なる神霊ではない真体の神ってこんな超デカブツばかりなんだぜ
感染した生物を神にするという菌が大元だという型月の南米神話、巨獣が闊歩すると考えると、南米神話の異聞帯かと思われる南米異聞帯は神にする菌に感染して変貌した巨獣ならぬ巨神獣だらけのやべー場所だと思う

0 2

レジライと南アメリカ大陸って思った以上に形似てるな

やはり2部7章は、レジライの髭が樹海のように生い茂り南アメリカ大陸そのものがレジライになってしまった異聞帯なのでは…?

170 726

終わったよぉぉぉおおおおお

つらかったな…闘いもきつかったけど、内容が、ね(´・ω・)

次の異聞帯行ってきます(´ . .̫ . `)

0 3

「汎人類史。確かに強く、美しい――ですが
異なる世界の息子達よ。
私の國はどうですか。美しい國でしょうか。」
(異聞帯モルガン+ガウェイン+アグラヴェイン)

419 1456

弊カルデアでは異聞帯攻略をされるマスターへの過度なストレスを軽減する為、
「メイヴちゃんサイコー」を推奨しております。

1149 6106

弊デアの異聞帯の王様落書き。
オベロンと朕にはぐだを取り合ってほしいしお互いを軽蔑しあってほしい…つまりぐだ朕かぐだオベをお恵みください💃

5 16



「一緒に甘味(🍊)でも摘まんで話さないかと誘っただけなのに」

キャスター時代(平安時代の頃)の警備員は人の心がわからない。
(※台詞だけですが捏造で🇷🇴異聞帯のどーまんさんがいます)

0 5

妖精王オベロン
まだ北欧異聞帯すら攻略できていないマスターによる肖像画

1 3

俺の知ってる妖精王オベイロンじゃないんだけど君異聞帯の人?
俺が知ってるのはこう変顔が得意な人なんだけど

1 2

インド異聞帯ずっとこんな感じ

0 1

アルトリアもモルガンもしんどかった
ブリテン異聞帯あまりにも地獄すぎる
でもメチャクチャ面白かった

5 23

【所在】
妲己先生

現時点(8月9日)で南極に滞在

「なんでも教えて差し上げますわ♡」




2 14

【異聞帯のサーヴァント/ライダー・衛兵長(キーパー)】
「お前達は僕の言うことに従っていればいい」
「全く、忌々しい。本来ならお前達ごときがママの近くに居ちゃいけないんだ。本当に、ママは何を考えているのか……」


2 12

【異聞帯のサーヴァント/アサシン・胴元(ママ)】
「どうしたの、そんな目でこっち見て? やだ、怖ぁい♡」
「よわよわの雑魚ちゃん♡ なんで生きてるの? 人間になりたくないの?」


2 11

コヤンスカヤのこの悪い顔すっげぇ好きなんだけども過去の異聞帯でお洒落してたときの服装も全部欲しい(強欲) 

0 0

第二部開始時のブリテン異聞帯の予想

・円卓の騎士全員が登場

・アルトリアに全て遠き理想郷が追加される

結果は…

0 0

今回の異聞帯反省会
・情緒が不安定だった
・危うくタイミング見逃して1部6章のベディさん派遣の真似(?)できなくなるところだった
・楊貴妃が暴れた

0 2

エクステラでも触れてたが1万4000年前にセファールを倒したのは聖剣だからな
その聖剣が作られなかったからセファールを倒せずそのまま滅ぼされてイギリス異聞帯に分岐したのか。。
エクスカリバーは星を脅かす外敵に対して真の力を発揮するからな
だからこそ神々すら負けたセファールを倒せた訳だし

6 34