…僕は今日を守る❗君は世界を守れ‼️

※主人公ダイアナが初めて愛したスティーブ最後の言葉😭

映画 を観てきた。生誕&第一次世界大戦での活躍を描いた物語。戦闘シーンにロック調BGMやスローモーション。女性監督ならではのテイスト・映像美が素晴らしい作品でした

19 131

『ジャバウォッキー1914』3巻本日発売です!恐竜が絶滅せずに進化し第一次世界大戦の裏で暗躍する系スパイ漫画です。今回の敵キャラは漫画に登場するのおそらく世界初のレア恐竜ですよ。COMIC ZINさんでご購入されると特典イラストカードが付いてきます。
よろしくお願いいたします。

131 125

【プロイセン】
現在のドイツの北部に成立した王国で後のドイツ帝国の中核となった国家。フリードリヒ大王の頃にオスマン帝国と関係を持ち始め以後第一次世界大戦までオスマン帝国とはズッ友だった()
軍事大国として知られ軍服、軍歌、国旗といろいろカッコいい国。首都はベルリン。

53 81

『SCYTHE ~大鎌戦役~』とは!
ポーランド在住のアーティスト、Jakub Rozalski氏が描く幻想的な世界観をそのままアナログゲームとして成立させた、架空の第一次世界大戦系ゲームである!

305 373

ミュシャ展行ってきました。スラヴ叙事詩の絵の素晴らしさは語るまでもないとして、制作期間20年という間に第一次世界大戦、チェコスロバキアの独立など社会情勢が大きく変わり、ミュシャの心情も刻々と変化していることが如実に感じられたのが面白かった。写真はつい目があったおじさん。

44 149

速報!

DC新作『ワンダーウーマン』が
エンパイア誌の表紙を飾る!✨

元ミスイスラエルの
ガル ガドット演じる
美しすぎる女戦士の姿!

第一次世界大戦を舞台に
男を見たことがない
最強の女戦士を描き出す
ワンダーウーマン誕生の物語!

8/25、日本公開。

19 69

大体冬アニメ出揃ってきたかなー。
今のところの視聴予定はこんな感じ。
アヒル口フェチな私としては幼女戦記がたまらんw
見た目は幼女、中身はおっさん、舞台は第一次世界大戦のドイツとか俺得すぎるw

0 1

新タイトル『ケーブル』の詳細が発表。
危険なタイムトラベラー“コンクエスト”の後を追い、ケーブルは日本の戦国時代、第一次世界大戦、石器時代、ヴィクトリア朝の英国と時代を股に掛けた戦いを繰り広げる!
https://t.co/jPeI30ZYjO

73 68

第一次世界大戦で戦場の兵士を導く小さき聖テレーズ

0 0

1856年の今日は、テオバルト・フォン・ベートマン=ホルヴェークの誕生日。後にドイツ帝国宰相兼プロイセン王国首相となり、ヴィルヘルム2世の下で第一次世界大戦を迎える。
https://t.co/1pPLcnDFee

10 14

1915年。コスプレ…じゃなく本物の戦士。第一次世界大戦中にロシアがオスマン帝国に宣戦布告した事を聞きジョージア北東部から馬に乗って参戦した人たち。十字軍の子孫と言い伝えがあるそうで伝統のチェイン・メイル姿に見た人は目の玉が飛び出るほど驚いたと

211 196

第一次世界大戦の戦場で兵士に奇跡を起こす小さき聖テレーズの絵

0 1

Adolfo Busi (1891-1977)イタリアのイラストレーター。ロマンチックな恋人達の作品がとても素敵。第一次世界大戦中は政治的な作品を描いていたそうです。

2 11

前方に並列で、他船体にぐるりと配置された砲が特徴的に思いますが、元はクルップ社の大きな砲を備えるはずだったそうです。(第一次世界大戦の影響で製造叶わずだったそうな)

34 102

サルファマスタード
通称マスタードガス。独特のマスタード臭を示す化合物(純品は無臭)。DNA・たんぱく質をアルキル化する強力な化学兵器であり、第一次世界大戦で使用された。

0 1

1916年、フランスのファッション誌『L'Art et la Mode』掲載のファッションプレート。第一次世界大戦中、女性の労働の機会も増え、スカート丈も引き摺るような長さから、より実用的な長さに変わっていった。

85 281

第一次世界大戦の1914年12月24日ドイツ軍とイギリス軍の間でクリスマス休戦が行われたとか。第二次世界大戦中1942年12月24日ソビエト軍包囲下で或るドイツ兵が妻子に残した聖母画が現存しているそうです(unicorn-a広報)

3 0

【GOSICK -ゴシック-】
・2011年
・第一次世界大戦後、ヨーロッパの架空の王国「ソヴュール王国」が舞台。 日本からの留学生・久城一弥と、天才的な頭脳を持つ同級生の少女・ヴィクトリカが様々な事件の謎に挑んでいく物語。

4 8

【GOSICK -ゴシック-】
・2011年
・第一次世界大戦後、ヨーロッパの架空の王国「ソヴュール王国」が舞台。 日本からの留学生・久城一弥と、天才的な頭脳を持つ同級生の少女・ヴィクトリカが様々な事件の謎に挑んでいく物語。

1 2