第一次世界大戦で使用された偽物の木

カモフラージュ・ツリー

780 5657

第一次世界大戦での敗北によってドイツは厳しい軍備制限を課され、伝統ある参謀本部の保有も禁止されてしまいます。
しかしドイツは兵務局と称した偽装部署を作ることで、その機能を存続させていました。

199 2041

2年前に作ったヤツ。 
七年戦争~第一次世界大戦まで、
全部作ろうと思ったけど、なかなか進まない。 
作り直しなんかしているから余計・・・。

1 37

おはようございます!本日11月11日は第一次世界大戦が実質的に終結した日です。
1918年のこの日、連合国軍とドイツ軍はコンプエーニュの森で西部戦線での休戦を決定します。ドイツは休戦の厳しい条件に反発したものの、革命が勃発し皇帝が亡命する混乱の中、署名を拒否することはできませんでした。

102 642

皆様
おはようございます。

11月11日はポッキーの日、月曜日!

そして今日は『第一次世界大戦停戦記念日』でもあるんだね。静かに、世界の平和を祈ります。

今日も感謝の気持ちで!
今週もどうぞよろしくお願いします!学校やお仕事、無理せずゆるにゃい!⭐️🐈‍⬛

6 99

おはようございます!本日11月3日はドイツ革命が始まった日です。
1918年、キール軍港の水平反乱に機にドイツ各地で蜂起が広がり、ヴィルヘルム2世は退位と亡命を余儀なくされます。こうして第一次世界大戦は終結しますが、右派はこれらの動きを「背後の一突き」と呼んで反発しました。

49 454

おはようございます!本日10月31日は青島の戦いが始まった日です。
第一次世界大戦中の1914年、日本はドイツ影響下の山東半島を狙い、青島要塞を攻撃します。日本軍は周到な用意によってドイツ軍を降伏させますが、作戦を指揮した神尾中将は慎重・臆病と非難されました。

40 476

 
2年前くらいに作ったヤツ。 
七年戦争から第一次世界大戦まで、作るつもりだったけど、他にやりたいことが増えてあまり進まなくなってしまった。

7 52

おはようございます!本日9月10日はサン=ジェルマン条約が署名された日です。
第一次世界大戦でオーストリア=ハンガリー帝国が解体したすると、オーストリアは共和国となり、1919年に連合国と講和します。この条約でオーストリアは帝国時代の領土の大半を失い、ドイツとの合併も禁止されました。

83 665

シャケバイター募集ポスターとヌオチャン

第一次世界大戦時期にアメリカが兵士の募集をかけたポスターのパロです。アンクルサムの服着せちゃうとビッグラン向けってわからんしな…ってサモランツナギで描いたけどとっちらかってますね(そしてビッグランって文言入れないとやはり伝わらない)

53 282

おはようございます!本日8月30日は第二次ウィーン裁定が発表された日です。
この裁定でルーマニアは第一次世界大戦後獲得したトランシルヴァニア地方のうち北部をハンガリーに返還させられます。ルーマニア国王カロル二世の権威は失墜し、クーデターで退位に追い込まれました。

54 413

おはようございます!本日8月27日は不戦条約が署名された日です。
第一次世界大戦後の1928年に締結されたこの条約では戦争の放棄が規定されます。しかし、自衛の手段としての戦争は否定されず、また条約違反への罰則もなかったため、二度目の大戦を防ぐことは出来ませんでした。

84 770

 
アメリカ合衆国さんの擬人化デザイン!

第一次世界大戦への参戦は遅かったものの、軍事費の工面に窮していた協商国の面々に溢れんばかりの資金を貸し付けて勝利に貢献。その勢いのまま、戦後は世界経済をけん引するリーダー的立場に登り詰めました。

20 102

 
『第一次世界大戦はどうして起こったか』(外伝)

世界一の経済大国アメリカは、大戦が勃発した1914年には戦争に加わらないと宣言していたのに、1917年には一転して参戦を表明しました。3年弱の間に何が!?

20 135

 
『第一次世界大戦はどうして起こったか』(7)

列強同士の陣営戦が巻き起こる中、中立を表明していた国々も列強たちのアプローチを受けて次々と参戦を表明。列強の植民地も当然のごとく巻き込まれ、争乱は文字通りの「世界大戦」に発展したのでした。

25 132

おはようございます!本日8月7日は第二次世界大戦中にドイツがアルザス=ロレーヌを編入した日です。
同地方は普仏戦争でドイツ領となったものの、第一次世界大戦後にフランスが奪還します。第二次世界大戦で一旦は再びドイツ領となるものの、戦後はフランス領に戻りました。

58 526

 
『第一次世界大戦はどうして起こったか』(6)

オーストリアの進軍開始の2日後、ロシアが総動員(=全軍の戦争準備開始)を布告!焦ったドイツがこれに呼応したことで、一週間足らずのうちにヨーロッパ列強の全員が戦争状態に突入するのでした…

16 77

おはようございます!本日7月30日は大正時代が始まった日です。
第一次世界大戦では戦勝国となり、大正デモクラシーと呼ばれる動きの中で普通選挙法が成立し、民本主義・天皇機関説と言った学説も登場します。しかし一方では社会主義思想への警戒から治安維持法が制定されました。

62 443

 
『第一次世界大戦はどうして起こったか』(5)

セルビアの過激派によるオーストリア皇族射殺事件(サラエボ事件)から1か月。オーストリアは、他の列強の仲介を無視して、セルビアへの「懲罰遠征」に踏み切ります。それが爆弾に火をかける行為とも気づかずに―

19 94