まめの本音が暴かれてゆく…
物語を紡ぐのはだれ?
私はなに?
きっと答えは自分の中にある

お付き合いありがとうございます🍀

0 4

人と比べるほど自分の中に
不足感を感じるんです
周りの方が成功してる
素敵
素晴らしい
けど自分は…って自分で自分の
価値を下げてる
自分を下げてたら運勢が良くなるはずがないです

人に意識を向けず
自分と宇宙としっかり繋がるんです

そしたら自分は素晴らしい存在って
人と比べなくなります

19 112

自分の中に生まれた 数多の矛盾という命を殺していく まっすぐ線を引けば 寄生虫のように蔓延っていたその無価値で無能な命たちが すぐに消えてなくなっていく そんな気がする病気

3 16

この前やっと綾華様が来てくれたから記念に絵を描こうかな、と思って頑張ってたんだけど、あまりにも自分の中にない美人すぎて自分の絵に出来なくて挫折した……
これ以上崩せないっていうか、公式が美人すぎるっていうか…
強いし使いやすいし美人だし、すごい
練習しなきゃ…

0 4

終局のゲーとマシュの問答で「恐れを知り、それを乗り越えようとする笑顔はうつくしい」をやった上で、恐れを持たない種族(ヤガ)の青年が弱い旧種のぐだたちとの交流の果てに自分の中にあった恐怖を認め、最期に自分でも気づいていない笑顔を浮かべて逝くって、あまりにシナリオの進行が見事すぎる

0 11

人と接することに苦手意識がある、
人間関係でイライラすることが多い、
自分や他人を許すことができない、
自分の中に眠る本当の愛に目覚めたい方へ

『【先着20名様】無料☆愛レイキヒーリング3日間受け取り放題プレゼントキャンペーン』
https://t.co/zwNJIWMSZd より

0 4

有言実行!こうと決めたら一直線!
ツクトリでリメイク中のメインキャラクター達を早速ツクったぜ!
元々自分の中にあるイメージとツクフェスのキャラデザとの中間を狙っていったつもり。

0 3

『かがみの孤城』
さすがは本屋大賞受賞作。
自分の居場所がないと感じる人は是非読んでほしい。
必ず自分の手を引っ張ってくれる人が現れる。

自分の中にあるかがみの孤城を壊したくないから、映画も漫画版も素晴らしいだろうけど観ないと決めた。


1 53

私の絵の書き方。
私はどちらかというと、単純化したイラストを描きます。でも、単純化するには、特徴を知らないといけません。ってことで、最初はそれなりにきちんと描きます。
だいたい自分の中に特徴を落とし込めたら、単純化していきます。で、最終的に形になります。

0 0

あんまり恋を描こうという出発点って自分の中に無いんだけど、恋を描いてみようかな〜と思って作った創作のキャラって藍と永かもしれない

78 560

昔好きだったイラストを去年再開しました❣️
自分の中にあるアイデアをただ楽しく描けたらと思っています🎨
復帰したらきっと描けないので、今のうちにたくさん描いて、いろんな人の絵を見たいです!

 

3 62

自分の中に自分がいない。
どうやらアイデンティティークライシスの状態らしい。
とりあえず、今はただ眠りたい。

0 6

あれがいいこれがいいと答えを外側に求めても自分の中にそれがないと結局うまくいかないという答えしか出ない。たまには湧きあがるものを大切にしてみる。それだけでしあわせを感じられるなと思う。今日もしあわせに過ごせますように。

0 44

自分の中に最百の予感を感じるので並べとこ

7 54

僕はもともと好評価でしたが、ひとのネガティブな批評に必要以上に振り回されるのは時間のムダだっていうのをあらためて実感してます
観て体験して感じて、そこで自分の中に生まれた感情がすべてでそれを大切にしていくのが僕は良いって思いますね

5 17

フォティオルタらくがき。知性が無い訳じゃなくて、子供のような無邪気さのままに、気に入った相手を狂気の渦に墜として自分の中に飲み込んでしまうやつ。普通に災厄。

『あそんで?』

0 5

自分の中に飼っているというアンチな自分や色々な苦難を越えて、それでも前向きな気持ちで、ありのままの自分で歌うのを楽しんでる

そんなPVのように感じました。
いつも素敵な歌声を届けてくれてありがとう💫

0 14

自分の中にある強い力に氣づく
自分の中にあるエネルギーに氣づく

あらゆる可能性につながっている
んだとしたら、どの可能性を体現
したいだろう?
  


0 4

キレイな八戒が描けた✨😳八戒はイケメンイメージが自分の中にないので、顔は奇跡的に描けたラフママですw(いつも他の方が描かれた絵で補給させていただいております)

3 12

研究発表会で密かに自分の中にあった裏テーマに1人だけ気づいて貰えて悔しい気持ちはあるものの嬉しさが勝っちゃう墓瀬博士

1 12